※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

友達の子の名前に似た名前を付ける場合、連絡で伝えるべきですか?県外に住んでいる友達とはほとんど会わない関係です。

名付けについて、友達の子と名前が近かったら変えますか??
友達の子「りおなちゃん」 付けたい名前「りおんちゃん」
インスタで繋がっていて、よくお互いコメントしたりと仲いい方ですが今は県外に住んでるので会うことは殆どありません!!

付けるとしたら先に似た名前になるけど真似した訳じゃなくて💦とかたまたま連絡とった時に伝えますか??

コメント

deleted user

仲がいいなら避けますね🤔

ただフォローしあってるだけならそのままの名前にしますが個人的には気になるので💦

ママリ

私ならつけないですね💦
ですがどうしてもって感じなら連絡して似た名前になる事を伝えます😊

はじめてのママリ🔰

名前って早い者勝ちみたいに思われがちですが、親御さんがたくさん悩んで考えて付けたいと思った名前を付ければ良いと思います😌🎀

全く一緒でもないし、インスタでの仲だけならわざわざ連絡も必要ないのでは?と思います💡

ましゅ

全然関係ないですが自分がりおなでりおんがよかったなぁと思うので気にしなくていいと思います😂笑

はじめてのママリ🔰

直接会う友達の子どもと名前が近かったら避けますが、会わない子は気にしないです☺️
インスタ以外に連絡取りますか?
インスタだけのやり取りなら、インスタに子どもの名前を載せなくてもいいのかなと思います♪
もし名前を載せたかったり、載せなくても名前を聞かれたら由来など伝えたら気にしないと思いますよ✨

姉弟弟のママ🔰

梨央菜と凛音くらい漢字が違うなら気にせず付けます✨