※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとちん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がミルクを飲んだ後、吐き戻しが続いています。病院に行くべきでしょうか?

吐き戻し・嘔吐についてです…💦

もうすぐ生後2ヶ月の息子がいます。
1ヶ月過ぎた頃からタラーっと吐き戻しがあったのですが
今日、ミルクを120飲んだ後2時間くらい経ってからも5回ほどタラーっと吐き戻ししてます💦
液体だけではなくヨーグルト?みたいなのも混ざっている状態です。(少し臭います)

熱はなく、手足バタバタしたりニコッとしたり体調は問題なさそうなのですが
病院に行くべきでしょうか??

ゲップは出てます!
ゲップ後も10分くらい縦抱っこしたり、バウンサーにのせたり、頭を高くしているのですが…

洋服が汚れないようにスタイをつけてるのですが何回も交換して私の服も吐き戻しだらけです…

コメント

みー

今ぐらいの程度でしたら病院受診は不要です😌
たらーっと吐き戻しは嘔吐までは言わないです。

  • さとちん

    さとちん

    ありがとうございます!
    よく聞くマーライオンのような吐き方であれば嘔吐ですかね…??

    • 11月27日
  • みー

    みー

    マーライオンのようなものは嘔吐です☺️

    何度も着替えは大変ですよね😵
    タオルを使って体ごと横向きにして、顔の下にタオルか捨てていいシートを広げて汚れ防止にされてもいいです。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

心配なら受診するのはいい事だと思います😊安心できるので😊

私の経験上だと大丈夫だと思います🫶
3人とも吐き戻しは普通にあったけど1人目の子は特に酷くてよくゲロぶっかけられてました(笑)
でも特に問題なく育ってます(笑)

噴水のように吐いたり胆汁(緑色)がでたりしたら病院行くべきですがたらーっとでるのは赤ちゃんは胃袋の形が締まってなくて真っ直ぐなので苦しくもないしちょっとした腹圧で出てしまいます🥲!そんなもんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにヨーグルト状のは消化途中です😊

    • 11月27日
  • さとちん

    さとちん

    ありがとうございます!
    3人も子育てされてるのですね✨尊敬です!
    でも経験談聞けて安心しました😮‍💨

    色々心配になってしまい、息してるよな?とかも気になって休めないです笑

    ヨーグルトみたいなものは消化途中なのですね…!!
    質問させていただいてからは抱っこでずっと寝てるので少し私の心配も落ち着きました💦
    またお腹空いたら授乳して様子みようとおもいます!ありがとうございます😊

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の子の時はなにかあるんじゃないかと思いましたし吐くから着替えも授乳毎で洗濯物たっくさん!みんなこんな大変なの?!と思ってたけど個人差でした🤣
    ガーゼもほんっと沢山必要で20枚あっても足りなくて2人目の時にそれを想定して買い足したのに使ったのは2枚だけ。全然足りました(笑)

    今もう6歳ですがもりもり食べるしよっぽど体調が悪い時じゃない限りは基本吐くこともないし(そりゃそう)普通に育ってます🫶

    • 11月27日