
赤ちゃん用ズボンの縫製が甘く穴が空いてしまった。交換しようと思ったが、旦那に止められた。皆さんはどう思いますか?
土曜日買った赤ちゃん用のズボンを日曜履かせたら、10時ごろにお尻のおまたあたりの縫製が甘くて1~1.5センチ位穴が空いてるのに気づきました。
私は今日にでも買ったところにレシートと持っていって交換してもらうつもりだったんですが、旦那にクレーマーだし恥ずかしいから辞めて✋と言われました。旦那いわく袋からあけてタグ切る前に気づかなかったらダメってことで、着たら返品交換はダメでしょって。
私としては大人がアスレチックして服が破れたから交換ではなく、ちょっとしか歩かない赤ちゃんで縫製が甘くて糸がとれたなら返品交換は当たり前だと思ったのですが、これは皆さんどちら派ですか?いいねとコメントお願いします🙇
- ままり(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

ままり
旦那派
タグ切って着せたあとは、購入後次の日でも返品交換はダメ

ままり
私派
購入後1週間以内でレシートもあるし、タグ切ってても返品交換お願いする

ママリ
返品をお願いするというよりも、一応カスタマーセンターに「こういうことがありましたがタグ切っちゃってるんですけど無理ですかねぇ」と報告してみてはどうでしょうか?
私は大人の服でそういうことがあって、一度着て肩が破けてしまった時に電話したことがありますが交換してもらえました💡
-
ままり
回答ありがとうございます。多分カスタマーセンターに電話したら、交換します!とお店側は言ってくれると思うのですが、実際非常識なことなのかな?と疑問に思いました。
- 11月27日
-
ママリ
穴が空いたんですけどどうしてくれるんですか!ってブチギレたり、仮に交換を断られた時に引き下がらずしつこくすればクレーマーかとは思いますが、カスタマーセンターに電話して対応を聞くぐらいなら非常識ではないと思いますよ💡
- 11月27日

はじめてのママリ🔰
子供服ですが、同じ店で購入したズボン3つのうち、一つだけが着用して洗濯一度で縫い目が解けてそのまま着用すると穴が開くな。。という状態になりました。
他の2点は問題なく、いつもそこの商品が好きで購入しているので、驚いて問合せしましたよ。
購入履歴を確認して交換という対応でした。連絡してみるのが一番手っ取り早いかなと思います😊
-
ままり
回答ありがとうございます。連絡するとお店側は交換対応してくれると思うのですが、これはクレーマーなのか?いわゆるカスタマーハラスメントとかなのか?と思いました。
- 11月27日
コメント