
コメント

まい
いくつのお子さんですか?

はじめてのママリ🔰
普通だと思います🤔
全体的なリズムが遅いので起きる時間も遅く、すごく寝てる感じがするだけじゃないでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦私の母も「アンタもそんなんやったで(笑)」と言うので大丈夫なんですかね😂
本当はもう少し早く寝かせたいのですが、21時頃にパパが帰ってきて遊ぶので…早く寝かせると週1回会えるか会えないかになるので眠く無いなら良いかとこのリズムになりました。眠い時は早い時間でも勝手に寝てます。- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもうすぐ5歳ですが、毎日12時間とか寝ますよ😂
保育園や幼稚園行ったりお昼寝なくなる頃までに生活リズム整えていってあげれば大丈夫だと思います😊- 11月27日

まい
9ヶ月だと1日の中で12-15
時間寝るので、仮に12時から22時まで起きてるとしたら14時間寝てることになります。
なのでそこまで寝過ぎとは思わないですね🤔
ただ生活リズム的には朝起きて、昼寝して…がいいと思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
朝起きてくれるのが理想ですよね💦
用事ある時は朝のミルクの後に起きててくれるので、何も無い日は寝かせとけばいいかーと寝かせてます😅- 11月27日
-
まい
入園前までに整えればいいと思うので、今はママが楽なリズムでいいと思いますよ😄
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
5時ごろに起きて旦那を送り出して、洗濯だけ干して。前までいけてたのに2人目妊娠してから眠くて眠くて…なので今のリズムは正直ありがたいです🙏- 11月27日
はじめてのママリ🔰
9ヶ月です
まい
すみません、下に返信してしまいました💦