※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大人用の麦茶を薄めて6ヶ月の息子に飲ませる方法や保存方法について教えてください。お茶パックを使う水出しか煮出し、薄める際の方法も知りたいです。

6ヶ月の息子に大人用の麦茶を薄めてあげるとしたら、どのように作りますか?
いつもベビー麦茶を買っていたのですがまだ全然飲めないし、冷凍したとしてもコスパが悪い気がしてきて💦

我が家の大人用の麦茶はお茶パックを使っているのですが、水出しか煮出しどっちがいいのか、薄める時は何で薄めているかも教えてほしいです!
できれば都度作っているのか、多めに作って保存する場合はその方法も教えていただけると嬉しいです!

コメント

みさ

ミルクと同じ感じの飲ませ方で大丈夫かと思います!
冷蔵庫から出したお茶にお湯を入れたらちょうどいい温度になるし薄まるしいいかと思います!
赤ちゃんには煮出しの方がいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    それなら温度調節早いですね😳
    水出しより熱湯使った方が安心ですよね😌
    ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

1.4L容器にお茶パックと 100℃のお湯入れて作っています。
薄く作りたいので10秒ほどでお茶パックを取りだしています。

これを一日1回飲みきってます!

めちゃくちゃ薄くてほぼお湯ですが私自身そんなに気にしない&飲まないのでずっとこれです😂

  • ママリ

    ママリ

    麦茶の色ついてるかな?っていう程度ですかね🤔笑
    毎日作った方が衛生的ですね☺️
    ありがとうございます!

    • 11月27日