※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロリン
子育て・グッズ

公園で知らない子に話しかけられるのが気になります。週末に行くと他のママさんから嫌な顔をされたり無視されたりして気になります。他の人に話しかけられるのは嫌ですか?

ワーママさんにお聞きしたいです。
めちゃくちゃ偏ってる考えかもしれませんが、公園で知らない子に話しかけられたりするのはいやですか?

わたしは専業主婦で普段は平日に子供を公園へ連れて行くことが多いです。
下の子は3歳でちょうど他のお友達と遊んだり関わったりしたがる頃なので、いつも行くと違うお友達に話しかけたり、お砂場でおもちやを貸して〜など言いに行き一緒に遊びたがります。その時はほかのママさんもいいよ〜とか一緒に遊んでねーとか言ったりしてくれて他のこと遊べるのですが、ここさいきん週末に公園に行くことが続けてあり、いつものように他のお友達に話しかけてあそぼーっと行くと嫌な顔押されることや、ママさんの方が無視されることが何回かあり気になりました💦
普段お仕事されているママさんが週末に公園へ連れてこられているのだと思うのですが、他の人に話しかけられたり他の子供が寄ってくるといやですか?
めちゃくちゃ偏った見方ですみません💦
教えていただけると幸いです。

コメント

たこさん

不快に思われたら申し訳ないですが…私は嫌です💦元々よその子どもが好きじゃないのと、我が子を遊ばせるために公園へ行っているので、知らない子と仲良くしようと思わないです😥
同じ保育園の子と遭遇したときには楽しく会話しますが😅

  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます!!
    やっぱりそうですよね?😂
    そんな気がしていました😊

    • 11月27日
まま

私は嫌な方のワーママです🤣
我が子以外の子どもが苦手だからです!(笑)
確かに、元々子ども苦手で、我が子でも1日一緒にいるのなんて苦痛だから仕事した方がマシってワーママの人もいると思うと、一理あるかもしれないですね🤔

  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます!!やっぱりそうですよね?笑
    わたしも元々子供が嫌いで、他の子供も苦手ですが、毎日いくうちに慣れてきました。
    ワーママさんは普段お仕事もされて疲れているところ貴重な週末に公園に連れていっているときに話しかけられたりなんてしたらやっぱり嫌ですよね💦
    勉強になりました!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月27日
  • まま

    まま

    嫌っていうのはあくまで接し方がわからないからであって、こちらこそ上手く返せなくてごめんって気持ちもあります😂
    そんな貴重な週末に〜とかそこまで思う必要ないと思います🥹💦💦

    • 11月27日
はじめてのママリ

わたしもあんまり他の子に話しかけられるの好きじゃないです😅

すごく気を遣うので…😣

だから話しかけてきたら、少し遊んで公園変えたりしちゃってます。
トラブルとかになったら嫌なので😣😣

ぴっぴ

私は何も思わないタイプですが、関わってくるなら何されても文句言わないでねって思います(笑)さすがに命に関わることは怒りますが(笑)

はる

年齢で変わります。
5歳以上になれば友達の存在が分かってくるので友達できたのー?よかったねー☺️とのんびり見てられますが、

3歳の頃は嫌でした。
お砂場セットも勝手に使い出して馴れ馴れしく輪の中に入ってきてポイ捨てされたり、
まだ友達との付き合いも慣れてないと押したり転ばせたり
堂々と私たちの所有物で喧嘩し出したりするよその子もいるので、私は危険予測という意味でもあまり一緒に遊んでほしくないですね💦😭

はじめてのママリ🔰

私は嬉しい方ですね🙂
自分の子供達も喜びます🙂
むしろ疲れているので誰か一緒に遊んであげて~って感じです🤣
平日公園へ行くことが出来ずに友達の輪も広がらないので近所ならその辺りももしかしたら広がりますしママさんともお話できたら嬉しいです!

deleted user

嫌というか苦手です😂

人懐っこく、ほかのママにも話しかけてくるコ、いますよね?そういうタイプは苦手です。

逆に、話しかけては来ないけど、自然な流れで一緒に自分の子供と遊び子供同士で遊ぶコは大丈夫です。

なんというか、私に直接話しかけてこられたり、子供から私に接触されるのが苦手です😂ズカズカ、私のほうへ子供からこられると、ひいてしまいます💦

逆に、私には話しかけて来ないけど、自分のコと遊んでくれてるコがいて、私の方から声かける分には大丈夫です。

ままり

3歳の子どもがいます。親がちゃんと見てくれてる分には一緒に遊ぼうって来ても私は人見知りで話せませんが(笑)子どもたちは他の子が来てもなんとも思わず一緒に遊ぶので気になりません。しかし親がスマホ見てて子どもだけ野放し状態の子がグイグイくると、ちょっと場所変えようかって離れます😅

なんか上の方のコメントがイラッと来ます(笑)