
コメント

みいまま
もし1ヶ月すぎていたら
私でも食べないかもしれません(^^;
長くて半月なら...

sei
色と匂いですかね(;´Д`)
まだ、胃腸炎の季節なので
1ヶ月以内が好ましいと思います。
-
NA❣️
お返事遅くなりすいません(>_<)
色と匂いですねー💦これからは、なるべく1ヶ月以内を目処に使い切りたいと思います^_^;
コメントありがとうございます!- 3月6日

ハロッズ
私は全く気にしません。
息子の離乳食用にとりひき肉を冷蔵保存してあってかれこれ2ヶ月経ってますが、
それを使ってご飯をあげても息子も何ともないです。
生後半年くらいまでは消毒殺菌等にも気をつけてましたが、
あまり気にし過ぎて弱い子になってもなー…と言う思いから、1歳を過ぎたら全く気にしなくなりました。
やや自己責任なところもありますが💦
先日は夫に黙って2年冷蔵庫に寝かせてた海老とネギを食べさせましたが元気です😁
-
NA❣️
お返事遅くなりすいません(>_<)
同じようなお考えの方がいて心強いです!笑
結果、今回も家族全員なんともなく美味しく食べました😂
ほんと、自己責任ですよね^_^;あまり、神経質にならないように、色と匂いに気をつけて消費しようと思います!
コメントありがとうございます!- 3月6日

一條
まったく気にしません!離乳食では気にしましたが、それ以降はまったくです(笑)
特にお肉は特売のときにまとめ買いしてるので、3、4ヶ月くらい普通に冷凍して食べてます!勿論お腹を壊したことはありませんよ(^^)
-
NA❣️
お返事遅くなりすいません(>_<)
3、4ヶ月でもお腹を壊したことがないんですね‼︎それを聞くと安心できます!笑
私も、大人は全く気にしないのですが、子どもの事になると心配で^_^;
コメントありがとうございます!- 3月6日
NA❣️
お返事遅くなりすいません(>_<)
ほんとですか💦うちは、大人なら全く気にせず食べちゃいます😂
コメントありがとうございます!