
コメント

はじめてのママリ🔰
私も友達でびっくりした人がいるのですが、、、
この子ちょっとずつしか飲めないのよ〜って100を1時間かけて飲んだり辞めたりまた飲んだりって感じで飲ませてました😅私は衝撃すぎたのですが日常的にそういう人もいるので、1回くらい大丈夫じゃないでしょうか😊

🌸
大丈夫だと思います!
時間も細かく伝えてくれていますし、事前に色々言っておくと安心出来そうな義母さんだなと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
飲んだ時間とか記録するから聞いてって旦那に言っときました笑
- 11月26日

はじめてのママリ🔰
私もその頃は気にしてましたが、もう少しするとそんなこと気にしてられん!てなりました😂
もともとめちゃくちゃ神経質でしたが、ほんっとに10mlくらいしか飲まない時期とかきて...でも200作った...次は200じゃ足らんのかい!みたいな繰り返しで気にするのやめましたがお腹壊すことなく健康に息子は育ってます😌
もちろん推奨はしませんが、気にしすぎも疲れちゃうので。笑
お義母さんちゃんと分単位で教えてくれて優しいなぁと思いました!私は預かってもらってる立場だともう預けてるうちは任せる!の気持ちでした😂なので気になるうちは預けてませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もこれから気にしすぎるのやめようと思います😅- 11月27日

はじめてのママリ
全然気にしないで外出の時とか、飲まなかった分残り飲ませたりします😂笑
-
はじめてのママリ🔰
案外大丈夫なんですね😇
けっこう経ってるのものませますか??笑- 11月27日
-
はじめてのママリ
けっこうたってるのがどのくらいかはわからないですが、上の子の参観日の時に朝作って行って保温バックにつっこんでいって、参観日中ちまちまあげたり、、周りのお母さんもそんな感じでしたよ!
最初は色々気にしていても、どんどん色々気にしてられなくなります😂笑- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
そんな人いるんですね!
大丈夫ならいいのですが一回でも心配で、、