![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
福祉関係しか働いたことがないから知識が浅いですが。
重度障害者支援員のパートをしていますが
最低賃金でやっています。
力仕事に便や尿のお世話
食事介助をしていたら
顔に食べものが飛んできたり。
好きな仕事ですが
時給が最低賃金。
もう少し上げてほしいです。
![こうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん
研修医、保育士、介護職とかでしょうか。
逆に政治家は貰いすぎなので、給料そのもの+定員も減らして良いと思います。
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
保育士ですかね。
少子化対策にもなるし。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護士ですね!
大変な仕事だと思います、、、
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
保育士ですかね〜😫
給料低いのに持ち帰りや居残りで仕事しないと追いつかないって友達が言ってました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
福祉系ですかね
私自身元保育士ですが
保育をしながら事務ができないので
時間外労働、持ち帰り仕事
大きな行事前は絶対残業。
それなのに給料は低かったです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
介護士です。
もっともっと高齢者が増える中、職がない人が行き着く場になるのが怖いです。
自分の親や、今後自分もお世話になるかもしれないし、「お金がもらえてやりがいがある、競争率が高くて良い人材が集まる」仕事になればいいなと思います。
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
保育士 幼稚園の先生
児童発達や放課後デイなどの職員 給食など作ってる職員 葬儀屋さん ゴミ収集の人 警備員
必要なのに安い給料の人たち
あとはPTAとか役員さんボランティアではなく報酬にしてあげたいです
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
皆さんがコメントされている保育士や介護福祉士も非常に同感ですが、公共交通機関の運転手、駅員などの現業職も処遇改善必須だと思いますね。
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
看護師です。夜勤しなきゃ手取り20万以上貰えないなんてザラです。収入は増えないのに、仕事量と責任だけが増えていきます。きつくて辞めてしまいました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護士さんはほんとお給料安いと思います。
その上、90代の人が誤飲窒息で亡くなって訴訟されているのをみてほんとやってられないだろうな…と感じています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士、介護士、教師ですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
介護や保育、教員でしょうかね!
介護してますがバカみたいに安い…
もちろん給料がいい場所もありますが
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護、介護、物流ですね。
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
保育士や介護士などの名称独占系はどうしても低くなりがちですよね。
この辺りは国が施設に入るお金を決めていますから企業努力じゃどうしようもないです。
上げるべき、と言うなら利用料金を上げることに文句を言わない、もしくは
その分の税負担に文句言わないことが大事なんじゃないでしょうか。
![いちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこ
出ている職種はもちろん、高齢の方が多いバスやタクシーの運転手さんですかね。
コメント