![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の外出時のミルク作り方について質問です。THERMOSのお湯は4時間後でも使えますか?外出時のお水は水道水を沸騰させたものやペットボトルの水を使っている方がいますか?
生後2ヶ月の近くに水道が無い時の外出時のミルクの作り方を教えて下さい😣!
☆ 粉ミルクを溶かすお湯は、THERMOSの水筒に沸騰したお湯を入れて4時間後に使っても大丈夫でしょうか?
☆ ミルクを作る時に、お湯で粉を溶かした後水道で瓶を冷やす事が出来ないのでお水を入れたいのですが、そのお水はみなさんどのお水を使ってますか?
水道水を沸騰させて冷ましたお水か、ペットボトルで売っている買ったお水かなど!
外出時はこうやってるよ〜などありましたら教えて下さい😣✨
- ひーまま(1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![おり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり🔰
液体ミルクはダメですか☺️?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
イオンなどの複合施設なら
お湯もあるので持って行きませんが
ない場合は水筒でお湯持って行って
わる水は買ってます🙆♀️
-
ひーまま
お水は普通に売っているペットボトルで大丈夫でしょうか☺️??
- 11月26日
-
ママリ
いろはす使ってます🙆♀️
液体ミルクも飲めるならアリですね!- 11月26日
-
ひーまま
いろはす買ってみます☺️!!
液体ミルクも利用してみようと思いました💕- 11月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
サーモスなら4時間経ってもぜんぜん大丈夫ですよ〜!
お水も冷たいやつ別な水筒に入れてって、いつもより水の割合多めで作ってます✨
-
ひーまま
そうなんですね!!✨
家の水道に浄水機能があるのですが、
それをそのまま使うのはやめた方がいいですよね😣??- 11月26日
-
ママリ
浄水されたお水も使えるので大丈夫だと思いますよ✨
あとは自販機かコンビニでお水買う時もあります🙆- 11月26日
-
ひーまま
なるほど!!
それだと楽ちんですね💕
今水道水で哺乳瓶を冷やしながら作っているので、お水入れてすぐ作れるなら普段からそれで作ろうと思います🥰!- 11月26日
-
ママリ
冷やしながら作るの大変ですよね😭
どんどん楽な方に流れましょう〜!(笑)
お水買う時は、ミネラルウォーターはマグネシウムとかが多く入ってて下痢になっちゃうかもと見たことあるので常用しなければ大丈夫だと思いますが心配でしたら純水表記のお水が良いみたいです✨- 11月26日
![どなどな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どなどな
お湯はTHERMOSにいれておけば全然大丈夫だと思います🙆
お水はいろはすが湯冷ましで使えますよー💕
-
ひーまま
なるほど!!
いろはす常備します!!
ありがとうございました😭💕- 11月26日
-
どなどな
最近はベビールームがあるような複合施設ですとお湯はあったりするので、いろはすだけ湯冷まし用で持っていったりして荷物を軽量化していってます笑
姉妹で二人共月齢同じくらいですね💕お互い頑張りましょう😆✨- 11月26日
-
ひーまま
水筒だけでも重いしなるべく荷物減らしたいですよね💧
長女は完母だったのでミルクの事教えていただけて助かりました😭✨
姉妹一緒だなって思いました🎵
お互い頑張りましょう🥰💕- 11月26日
ひーまま
サンプルでもらった液体ミルクがあるんですが、
どうやって温めていますか??
何も分かっておらず😅
おり🔰
ものによるかも知れませんが、液体ミルクはそのままですよ!
ひーまま
そのままだとぬるいか冷たいかでお腹冷やさないかなーとか思ってましたが、
容器を温めるように持っていけば良いですね!!
溶かす必要もないし利用してみようと思います💕