※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

未開封のおむつをどうしようか悩んでます。在庫を使い切る前にサイズア…

未開封のおむつをどうしようか悩んでます。
在庫を使い切る前にサイズアウトしました。開封してあるものは掃除などで何とか使い切るか捨てるかするつもりです。でも、未開封のものをわざわざ開封したり捨てたりするのはもったいないと思って、どうしようか悩んでます。周りのおむつを使っている子はうちの子よりも大きいので譲れません。ジモティーなどで譲り先を探そうかと思いましたが、使ったことがないので少し抵抗があります。
フリマアプリで売ろうかとも思いましたが、調べてみたところあまり売れてなさそうでした。どこかの施設におむつを寄付というのを聞いたことがあるのですが、調べてみてもどんな施設に寄付できるか、どうやって手続きするかが分かりませんでした。
もし、どこかにおむつを寄付した経験がある方は具体的な手続き方法を教えてください!また、捨てる、誰かに譲る、フリマアプリで売る、どこかに寄付する、などの方法以外でおむつを処分されたことがある方はぜひその方法を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

未開封のオムツであればブックオフやセカンドストリートで買い取ってもらえますよ。買取額は安いですが💦

はじめてのママリ🔰

それ以外の方法ではないですが、つい最近、卒業したオムツをジモティーで売りました🙌

私自身はジモティー初めてで、3パック2200円で出したら即売れでした(田舎です)
旦那さんがいれば、旦那さんに受け渡ししてもうと安心かもしれません。

メルカリとかなら送料もかかるし、手数料も取られますが、ジモティーは手数料なしで現金手渡しです!

はじめてのママリ

私は保健センターに寄付しました。
4ヶ月健診に行った時に、寄付された洋服やおもちゃなどをご自由にお持ちくださいと置かれてたので自分もいらないものあったら寄付できるか聞いたら出来ますよ!と言われたので🙆🏻‍♀️

自治体によってできないところもあるかもしれませんが役所の子ども課や保健センター、子ども支援センターなどに聞いてみるといいかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰

ジモティーで3袋4000円でも買い取ってもらえました🥰
メッセージでやり取りしたり、その方の評価を見てみて、大丈夫そうなら私1人で行きます。
なんか違和感がある場合は、その人との取引をやめるか、旦那に着いてきてもらって取引します。
また、取引場所を人がいるところで行うと安心です👍
コンビニの駐車場やスーパーの駐車場など。
ですが、今のところは安心して取引できています😊

comugico.

ジモティーで出しました!
受け渡しは夫のいる日時に設定すれば、直接相手に会うことないです☺️
ただオムツだと大体受け取りに来る方は女性なので、先にどなたが受け取りに来るか聞いてもいいかもですね🌿