※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2月に生まれる女の子の名付け苦戦中でご意見ください😭イメージとして、…

2月に生まれる女の子の名付け苦戦中で
ご意見ください😭

イメージとして、、、
あたたかい、女の子らしい、大きく羽ばたいてほしい

といったものから
・柚羽(ゆずは)
・羽暖(はのん)

で主人と意見が割れています、、😭

私はどちらかというと ゆずは 推しですが
みなさんぱっと見どうでしょうか、、、

コメント

はじめてままり

はのんちゃん、、可愛すぎます🥺🥺🥺💓個人的にははのんちゃんが響きも可愛いし字もいいし、、好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💗

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

柚羽推しです〜🥰
でもあたたかいイメージかはうーん🧐って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私もゆずはちゃんがいいです!
羽暖ちゃん…読みにくいし読みを見て、あー暖簾だからそう読めるのか〜と思いました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💗

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

ゆずはちゃん可愛いです☺️!!
はのんちゃんは私には読めませんでした🥲
私の中で読めない名前は却下です…(ごめんなさい)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 11月27日
あづ

ゆずは派です🙋‍♀️
「暖」で「のん」は、周りにそういう子がいなければ読めないと思います😥

私小さい頃よく名前の読み間違いされてて、それがすごく嫌だったの今でも覚えてます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💕

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

ゆずはちゃんかわいいです❤️
保育士してますが
はのんちゃんは聞き間違いする
方が多くて必ず「かのんちゃん?」
って言われてます。
お子さんにはよると思いますが
親としてどう思うかかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 11月27日
こんこん

同級生に「ハザンくん」が居たので、「ハダン?」と読んでしまいました💦

柚羽ちゃんは1発で読めるので周りの読み方なんだろう?の混乱が無いと思います。

画数から見ると柚羽ちゃんは15画で大吉、羽暖は19画で凶です😖

上記理由から私なら柚羽ちゃんを推します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹💗

    • 11月27日
aya

私も柚羽ちゃん推しです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 11月27日
(๑•ω•๑)✧

柚羽の方が可愛いと思います😊
もう一つのは、何と言うか、ダウンとか羽毛布団的なあたたかさで…名付け理由の人としてのあたたかさは感じなかったです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 11月27日
ゆか

旦那さんの顔を女の子っぽく想像してはのんちゃんて顔ですか?
言い方悪いですがどんな顔でも名前として違和感ないのはゆずはちゃんかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹❣️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私も柚羽がいいなと思います💡
はのんは若干イマドキ感強めな気がして😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹❣️

    • 11月27日