※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SfiY
家族・旦那

義家族との旅行費用について、突然の大金出しに不満。来年の出費も考慮し、貯金を切り崩したくない。

批判中傷はお控え下さい。

来月にお義母さんの還暦祝いで旅行に行くらしいんですけど、(お義父さんが予約とかしてるけど何も知らないので)

大人1人3万な。と言われて

行くメンバーは義両親と義弟妹と私主人と子供2人です。

我が家は7万5千でと言われて普通に急に言われて用意出来るお金ではないですよね、


更にお義母さんの分を全員で割り勘と言われました。


正直言って義家族と了解行くの物凄く嫌です。

義弟妹は独り身なので『3万ねー分かったー旅行楽しみー』感覚なんですけど、

旅行に対してそのくらいお金かかるのは分かるのですが、
あまり貯金を切り崩したくない時期で来年の2月に下の子の入園準備で約10万くらい支払い予定があるのでこの年末のお金使う時期に大金をあまり出したくないのです。

クリスマスも子供達にお金使いたいので…

コメント

はじめてのママリ🔰

無理すぎます、、
キャンセル料かかる前に、自分と子供だけはキャンセルしたいですね😭

  • SfiY

    SfiY

    主人に私と娘だけでもキャンセルしたいと話したら『もうキャンセル料発生するから出来ないし、おかんも孫来るから楽しみにしてる』との一点張り…
    主人だけで行ってほしい。。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら今回だけは行って(本当にイヤですが😭)、今後は行きたくない、こちらに相談なく予定立てられるのは困るとハッキリ言っておきましょう😭
    ほんと非常識な人たちで迷惑極まりないですね、、

    • 11月26日
ぷよちゃん

文面だけからの判断で恐縮ですが…

義父さんが、少し常識外れな気がしてなりません💦
独身の子どもに対してならまだしも…結婚して家庭があれば、そんな大金、簡単に出せるものではありません😭
義父さんが負担するから、みんなで行こう!なら理解できますが…。

還暦のお祝い、してあげたい気持ちはわかりますが、お金をかけてやることがすべてではないかと思います。
元気な顔を笑顔で見せてあげれて、ちょっと集まるだけでも、全然親孝行なのに…

ご主人の希望はどうかわかりませんが…うまくキャンセルできるといいですね😭

  • SfiY

    SfiY

    そうなんですよね‼️
    実家の母に話したら
    『私らが大昔(私小1)ハワイ旅行へ親族全員で行った時お祖父ちゃんが全額だしてくれたけど…そっちのお義父さんケチね(笑)』(まぁ物価が違う時代の話しですのでこの会話ここだけの話しですが)
    でも
    今月もお義母さんと義妹さん2人で某観光地1週間行ってるらしいです。余裕あるんだな

    キャンセルしたいぃ

    • 11月26日
はじめてじゃないママリ

ご主人はなんて言われてるんですか?
いきなりそんな金額出して気使う旅行なんて行きたくないので、家族水入らずで行っておいでってご主人にだけ行ってもらえばいいです😖

  • SfiY

    SfiY

    主人に『あなただけで行けばいいじゃない?家族で行った方が楽しいじゃない?』
    と言ったら『おかんが子供達に会うの楽しみにしてるから2人は連れて行かなきゃダメだ‼️』とか言ってきて、、
    もうイライラする‼️

    • 11月26日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    それめっちゃイライラしますね〜!
    行きたくないですけど、渋々行ってこんないきなり言われても困ることはご主人に伝えた方がいいです!
    後はお子さんには悪いですけど、そのタイミングで発熱することを祈っちゃいます😅

    • 11月26日
  • SfiY

    SfiY

    今現在上の子がインフルAです😭
    看病や薬の飲ませ方で試行錯誤してる時にこんな話しされたからよりイライラ💢

    • 11月26日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    家庭内感染しないように気を使ったり、看病したりで疲れてるのにその話はたまらんですねぇ😱😱
    今そんな話してる状況じゃねぇよ!お前だけでいけ!!
    って私ならキレちゃいそう😂

    • 11月26日
hana 🪷

わざわざお金払って義家族と旅行に行きたいと思わないです〜 🌝

たった1万円でハワイ別行動で1週間とかなら行くかもしれませんが... 🙂💞

  • SfiY

    SfiY

    お義父さんと義妹さんと一緒の時間過ごすのが物凄く嫌だ…

    1万だったら少し我慢して行くかも(笑)

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

半年前とかから言われてたらお金も準備しやすいし、それか断りやすかったりしたでしょうけど急すぎる…😓
子供も小さいとせっかく3万円払ってもご飯とかものんびり楽しめないし、仮にこれが実家のやつだったらもうちょい前向きに考えられるかもしれませんが気を遣ってお金使っていきたくない!!
せめて1.5万円くらいがいいな…
旦那さんのみに行ってもらいましょう!!それがダメなら何か交換条件があれば行きます!笑

  • SfiY

    SfiY

    実家だったら私も喜んで行ってたかも
    ちょっと義両親常識ないんですよね‼️お義母さんはもっと世間知らず義実家に長期連休で帰省する時いつもイライラ。

    クリスマスプレゼントもディナーも色々考えてて出費多いのに、

    • 11月26日
はじめてのママリ

資金不足のため夫だけ行かせまーす!楽しんできてくださいね〜じゃダメでしょうか…

  • SfiY

    SfiY

    ほんと…そうしたいです。

    • 11月26日