![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の肘が痛み、病院で治療。今も痛そうで、肘を上げると泣く。再度病院へ行くべきか、様子を見るべきか相談中。
昨日の夜、初めて肘の脱臼、肘内障で娘が緊急で病院にお世話になりました。
骨も入れてもらい、一応レントゲンを撮ってもらって骨折等ではなかったみたいなんですが、今日もまだ肘を上げなく、上にあげると泣きます。
昨日旦那が病院連れてってくれたんですが、その時は診察終わり、腕を上げる確認をした時は上がったみたいなんですが、、、ただ、先生が骨が入った時パキッと音が鳴るはずだけどならなかったなー?と言ってその後15分くらい手を挙げる動作もしなかったのでレントゲンになったと旦那が言ってました。
これは今日は様子見でいいんでしょうか?また病院に連れて行った方がいいのでしょうか💦?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら心配なのですぐに
整形外科の休日当番医探します!
そしていきます!!
自治体がきっと違うので探してみてください!
コメント