※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

2歳の娘がいます旦那側は初孫でありがたいことにたくさんおもちゃをいた…

2歳の娘がいます
旦那側は初孫でありがたいことにたくさんおもちゃをいただいています。
2歳の娘が今ハマってるのはアンパンマン、LEGO、メルちゃん(動画を見て嬉しそう)です。
クリスマスプレゼントに両親(私達から)はメルちゃんをあげようっていう話になってたんですが
旦那の両親と義姉が娘にクリスマスプレゼントを買ってあげたい。って連絡が来て
最近LEGOとアンパンマンハマってるからそれにしてもらおうか〜っていう話になってるんですが
プレゼントを開けて喜んで遊んでいるところを見たいって言われて、アンパンマンとLEGOだと娘からしたら新鮮味がないかなぁ…ってなって
私たちが買う予定だったメルちゃんを義両親と義姉のどちらかに買ってもらうことになりました。
私自身子供の頃メルちゃんがとても欲しかったので
実際に見て選びたかったのもあるしめっちゃ複雑です。
その場では メルちゃん買ってもらってもいいよ〜 って言っちゃったのですが後々後悔してます。
他のサイトでメルちゃんのお洋服とかは自分で買うのはどう?
ってアドバイスいただいたのですが
服も義両親達が選んで買ってくるみたいでせっかくの楽しみを奪われた感じです…
でも買っていただくのは本当に嬉しくてありがたいので感謝してます。
義両親や義姉たちが沢山おもちゃを買ってくださるので
私達が買ったのはコキンちゃんのぬいぐるみ1つだけなんです…
それもどうかなぁとも思います…
メルちゃん選びたかったなぁって言うモヤモヤです🥲

コメント

はじめてのママリ

もはやスポンサーですよね😂
モヤモヤする気持ちわかります。うちの親族も同じ感じです。
皆んなが皆んな相談なく買うので、アンパンマン滑り台が2台もあります。どうすりゃいいのか🙄笑

中学生になっても可愛がってくださいね!!って言いたいです。😂

オモチャも5歳頃迄かもしれないです。
ママが買ってくれた物を、
やっぱりいつまでも大事にしてくれますよ😊🌸

メルちゃん買いましょう👍
義理両親には、メルちゃんの家でも買ってもらいましょう!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんとそうですよね。

    私の父親が相談なく送ってくるのでこの間靴のサイズが微妙で困りました😅

    メルちゃんもう買われました…笑笑
    そして家も服も買われました。笑笑
    全て買ってしまいました。笑笑

    • 11月26日
たぬき

メルちゃんってショートバージョンとロングバージョンありますよね?☺️🫶🏻
私ならいただいたのと違う方をもう一体買います🥰
2体あれば双子ちゃんのお世話って感じにもなりますし、支援センターとかで2体抱いてる子めちゃくちゃいます🫶🏻
あとはベビーカーとかおトイレとかですかね🤔💦

うちも同じようなことやらかして…もういいや!と思ってさらに同じもの買ったりしてます😂💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    調べたところありますね!
    もう一体買うんですか?(対抗心的な感じですか?笑笑)
    ベビーカーとおトイレどうだろう…
    家と着替えあってそんなにいるかなぁって旦那に言われそうです

    そうなんですね。
    それはイラッとしたからもう一個買うとかですか?

    • 11月26日
  • たぬき

    たぬき


    もう一体買います( 'ω')/ ハイ!
    対抗心というか…義実家の孫可愛い〜は勝手にやってくれって感じなので、あくまで私は私のやりたいように息子と娘に…って言うわがままです😂😂 今まで貰ってきたもののことごとく私の好みで無ければ使わず、子供のおもちゃも買ってもらってても全く一緒でなければ私からも買ってます😂💦 (レゴデュプロの緑の箱2つとかは流石にやらないです😂)

    私の子供で、私のかけがえのない育児時間。めちゃくちゃ自己中ですが、子供の小さいうちって限られてるし、後悔なく育児期間過ごしたいなって思ってるので、買ってあげたいなっておもちゃがあれば既に貰ってるとかあまり関係なく買ってます😂 私の単なる自己満足です🥺

    • 11月26日
はるママ🔰

私子供の頃ぽぽちゃん3人のママしてましたよ🥹❤️
メルちゃんはお友達人形もいますし、お医者さんごっことか派生品いっぱいあるので、そちらを増やすのもいいかなーと✨✨

自分の気持ちを大事にしたらいいと思いますよ😳
次からは喜んでる顔を見たいと言われようとも、1番あげたいものを自分たちがあげれたらいいんじゃないかなーと。

私は義親とあんまり関係深くなくて、向こうも遠慮してるのかだいたい現金いただきます。しかも振込です😂会いに来てくださいって思ってます🫣