
妊娠中で予定日が近いのですが、陣痛や破水の経験がなく不安です。みなさんの経験を聞きたいです。
臨月の妊婦です!
昨日の健診で赤ちゃんの頭もまだ上の方にあるし
子宮口完全に閉じてるね〜と言われました。
予定日は12月12日です。
前駆陣痛とやらもまだなくて
初産の時、何週で陣痛と破水
どちらからきたか教えて頂きたいです。
あと子宮口全く開いてなくて
陣痛もまだ来なさそうだねと言われたのに
破水したとかなにかエピソードがあれば
教えてほしいです。
産まれる気配がなく予定日超過するタイプかなと思いつつも
毎日ソワソワしております。
是非みなさんの経験談を教えて頂ければと
思います。
- いちご🍓(1歳3ヶ月)
コメント

りり♡
同じく1人目は前駆やお腹の張りもなく子宮口も閉じてると言われてました!!
毎日散歩に安産体操もしてましたが、予定日超過でおしるしからの陣痛でした👶

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌆
私も今年初めて出産しましたが、予定日過ぎ1週間何もなく‥笑
強制的に入院になり誘発、バルーン、促進剤を打ちました🥹
いつ来るのかとソワソワしますよね💦もう少しですがお身体大事にしてください🥹✨
-
いちご🍓
ご出産おめでとうございます🥰
私もそうなりそうな予感です。。笑 誘発、バルーン、促進剤、、今から怯えてます😱
ありがとうございます♡- 11月26日

おもち
いちご🍓さんと同じ事を検診のたびに言われてました!予定日の2日前からおしるしや前駆陣痛がありましたが、予定日超過の40週4日で破水からの陣痛でした!
-
いちご🍓
2日前におしるし!
おしるしがあってからすぐ陣痛きた訳ではなく日にちが経って破水からだったんですね📝
なるほど🧐♡
ありがとうございます☺️- 11月26日

はじめてのママリ
1人目の時、前駆陣痛全くなく、予定日前日の朝おしるしがきて
その日午前中の検診で子宮口2.5センチ、夕方には陣痛が始まり4センチで入院して予定日当日の朝方生まれました!
-
いちご🍓
おぉ!予定日当日!理想です☺️今の時点で2730gほどなので超過せず予定日ちょうどくらいで産みたいです笑
前駆陣痛はない方も多いんですね!📝
ありがとうございます😊- 11月26日

にな
1人目の時は私も検診では子宮口全く開いてませんでしたが、38w5の夜中におしるしがありその後陣痛、次の日の38w6に出産しました!
おしるしがあった日は友達と出掛けてたくさん歩いてたくさん食べたのでそれかな?と思います🫢
早く産まれてくると思ってなかったので周りもみんなびっくりしてました💦
お互い赤ちゃん楽しみですね🍀寒くなってきたので暖かく過ごしてくださいね✨
-
いちご🍓
38週後半で沢山動くとやはり
誘発されやすいんですかね📝♡
私も早く産まれる気はしてませんが沢山動いていざという時に備えます☺️
ありがとうございます😊- 11月26日

米子🌾
子宮口完全に閉じてると言われ
開いてくる様子も無いね!
と言われましたが予定日より10日早く産まれました🥹
前期破水スタート
尿漏れ破水だったのですが、何となく破水か?って勘で産院電話して様子見してから産院行って即入院でした🫠
1日目微弱陣痛(余裕で寝れるレベル)
2日目朝一促進剤投与
本陣痛から6時間で出産。
首にへその緒を巻いた状態で産まれたので、微弱陣痛が続いて出にくかったと説明受けました🫠
いつ何が来るのか分からないのでソワソワするかと思いますが、お体大事にしてくださいね☺️!
-
いちご🍓
おぉ、そんなに早く!!
病院で言われてから完全に超過するのかなと思い込んでましたけど、そうでもなさそうですね📝
尿漏れ破水、、
おりものの量とは
明らかに違いますか?
お気遣い
ありがとうございます☺️- 11月26日
-
米子🌾
超過覚悟でしたけど、突然でした🫠
力が全く入っていないのに
チョロっと出てくる感じです🤤
生理の漏れ出た感じに似てるかも...?
量はおりものとさほど変わらないんですが、質感が全然違います
無味無臭の水でした🥺- 11月28日
-
いちご🍓
生理みたいな感じで
質感も違うんですね!!
なるほど🧐
色々頭に入れて
いざという時に気づけるように
備えます!!
ありがとうございます😊- 11月29日

のんびりママ
前駆陣痛はいっさいなかったです!
寒い時期だったのでお腹が張ることはたまにありましたが、子宮口も閉じていたので39w6dにおまじないされました😂
40w1dからなんだか腰が痛いような?と思っていたらその晩寝てても起きるくらい腰が痛くて、もしやと間隔を測ってみたら10分。
徐々に短くなり7分くらいになった頃に朝を迎えたので病院に電話をしたら、陣痛じゃないと思うけど一応見せにきてと言われ向かったところ子宮口3cm開いてて、なんでもっと早く来ないのと叱られました🤣
そのまま40w2dで入院、さらに一晩ひたすら続く腰痛と闘いながらもなかなかお産が進まないので40w3dの朝7時から促進剤開始して昼前にやっと生まれました😊
破水は最後までしなくて、分娩台で人工破膜でした。
私の陣痛は腰痛オンリーエピソードでした😇
ほんとに一切お腹痛まなかったので、そういうタイプの陣痛もあると知ってもらえたら嬉しいです😊
長々と失礼しました。
-
いちご🍓
腰だけの陣痛というパターンもあるんですね!!📝
確かに寒い時期ですし
今なんて動くと張る(痛みなし)のは当たり前な感じなので
腰痛だけだと陣痛だと思わないかもです!陣痛=腹痛って思い込んでいたので。
頭にいれておきます!
ありがとうございます😊
あ。おまじないというのは
噂の内診グリグリというやつでしょうか?🪄😱- 11月26日
-
のんびりママ
おまじないはその内診グリグリと言われているやつです😂
卵膜剥離というらしいんですが、私がお世話になった先生はかるーいノリで「あ、おまじないしとくねー」と言って覚悟する間もなくやられました😇
でもあれはほんと、くると思うと体に力入っちゃうので不意打ちが正解なんだと思います😊
私も陣痛が腰にくるとは思ってもみなかったです🤣
ドラマとかだとみんなお腹が……!って言ってるから、自分もお腹を痛めて産むんだと思ってたら、現実はずっと腰砕けそうやばいしか言葉が出ませんでした。
助産師さんに聞いたところ、赤ちゃんが旋回下手だったりお産の終盤になってくると腰が痛むみたいです。
うちの子は旋回下手っぴさんでした🤣
でもずっと助産師さんが「腰が痛いのはいい陣痛の証拠だよー、がんばれがんばれ!」と励まして下さってたので私的には良い思い出になっています😊
予定日までもう少しですね!
素敵なお産になることを願っています✨- 11月27日
-
いちご🍓
覚悟する間もなく。。笑
確かにやるよと言われたら構えてしまいますもんね😅
なるほど!色んなパターンがあるんですね。いつか出産が良い思い出になりますように。
今はソワソワしてその時を待ちたいと思います☺️
ありがとうございます♡- 11月27日

ジョルノ🔰
2人目ですが、予定日が同じです☺️
1人目の時38週でそんな感じだったので、診察時に運動してください、と言われてそれから毎日30分程度散歩、バランスボールでボヨンボヨンしてたらおしるしが来て、39週で出産しましたー!それまではほとんど運動してなかったです😅あと、妊娠時から予定より早く生まれて来てねーってずっと声かけしてました。
ともに安産になりますように✨
-
いちご🍓
お。同じ予定日なんですね☺️
あと少しですね♡
経産婦さんだからきっと私より早いかな??
私も全く運動してなくて
たまにウォーキング程度です泣
12月に出てきてねとお腹に伝えているので、超過しないでねと付け足そうと思います♡
ありがとうございます☺️
お互い安産で産まれますように。- 11月26日

おんなのこまま
1人目の時は何も言われずグリグリされた3日後に産まれました。37w5dでした。グリグリ後の出血のみ、そこから生理痛のような痛み→陣痛になりました!
破水も前駆もありませんでした💦
-
いちご🍓
明日、健診があるので
内診ぐりぐり頼もうかと思います笑 痛いと噂ですが、誘発も怖いので😱笑
教えて下さり
ありがとうございます☺️- 12月5日
いちご🍓
やはり超過しましたか、、!
おしるしからの陣痛だったんですね☺️
教えて下さり
ありがとうございます😊