
現在生後2カ月ですが、4月から5月にかけてくらいで実家に帰ろうかと思っ…
現在生後2カ月ですが、4月から5月にかけてくらいで実家に帰ろうかと思ってます!
ですが、実家まで新幹線で3時間半ほどかかります(。-∀-)
移動時間長すぎるので、悩んでいます。
みなさん、どれくらいで新幹線デビューや長時間の移動を行なったのか教えてください!!!
- まいまいちゃん(8歳)
コメント

Meenu
上の子が生後3ヵ月のときに高速バス30分&飛行機(1時間ちょっと)で実家に帰省しました!授乳のタイミングを調整してずっと寝ててくれたので特に苦はなかったです!
当時私も悩んでましたが、地方に里帰り出産経験のある子が「里帰り出産してる人は1ヶ月くらいだいたいその位移動してるんだし心配しなくて平気だよ」と言われ、妙に納得した記憶があります(笑)

noripi111
私もそろそろ2ヶ月の息子育ててます!
同じく4月に帰ろうと思ってますが、新幹線で泣いたらなぁ…って思うと躊躇してしまってます…
田舎だから車での生活なので、車で帰ろうかな…とも。
車だと8時間かかるんですけどね。
3時間でつく新幹線がいいのか。
となるとベビーシートレンタルしなきゃ無いしな。。。
と悩んでました。
もし新幹線で規正してもベビーシートは必要なようです。
自治体によっては貸し出したりしてるとこもあるようなので、調べてみてください!
私の地元は、貸し出し、支援が無かったです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
すみません、回答でなくなってしまいました。
-
まいまいちゃん
返事ありがとうございます♡
そうですよ!そうですよね!笑
仲間がいて、心強いです💓
ベビーシートもレンタルですね。
貸し出しのこと、調べてみます!
ありがとうございます😍- 3月5日

くま
里帰りだったので、一ヶ月検診が終わってすぐに新幹線に乗りました。
新幹線四時間+車異動三時間です。
新幹線の揺れが気持ちいいみたいで、月齢が低いほうがずっと寝てくれるので楽ですよ!
多目的室なんかもあるので、その近くに席をとっておくと便利です!
-
まいまいちゃん
返事ありがとうございます♡
月齢上がると、色々大変になりそうですね💦
多目的室の、近くを取って帰ろうと思います!- 3月5日

ぽにょ
私も来月4ヶ月になりますが、新幹線で実家に帰ろうと思います❗
自宅→東京駅まで電車で1時間
東京駅→実家まで新幹線で2時間半くらいなので、二人きりでしかも公共期間での移動、しかも長時間なので、普段大人しい息子もどうか心配です(。>д<)
母が東京駅まで来てくれるそうなんですが、もし来てくれたら安心ですー❤️
帰りはまた心配ですが💦
-
まいまいちゃん
返事ありがとうございます♡
同じ感じですねー!!!
お互い心配ですが、無事を祈って帰りましょう💓
仲間がいて、心強いです!- 3月5日

chip
同じく新幹線で3時間半かかるトコに実家があります💦
新幹線から車に乗り換えて1時間💧
新幹線デビューは6ヵ月半でした!
泣いた時は抱っこ紐でデッキにすぐ行ける様に通路側の一番端の席取りました‼
授乳は駅員さんに声掛けて多目的室開けてもらうといいですよ⤴
始めての遠出で、ハラハラドキドキですが、実家で楽しんで来てくださいね✨
-
まいまいちゃん
返事ありがとうございます♡
席と多目的室をチェックですね😘
ほんと、ハラハラドキドキですが頑張ってきめーす!
実家に帰れるの楽しみです!笑- 3月5日
まいまいちゃん
返事ありがとうございます♡
たしかに、1ヶ月で帰ってきてる赤ちゃんいますね😂💓
なんか、慎重になっちゃいますよねー。
私も妙に納得しちゃいました!笑