※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー用のお菓子の頻度について相談です。1歳の子がビスケットを毎日欲しがります。お煎餅ではなかったのに、ビスケットに執着して困っています。どうしたらいいでしょうか?

ベビー用のお菓子はどの位の頻度で皆さんあげていますか?4連になっている一歳から食べられるビスケットをあげたら毎日欲しがる様になってしまいました。以前にお煎餅をあげたときはそんなんでもなかったのですが、ビスケットは執着がスゴくて💦 今は「無いよ~」と言って食べさせていないのですがあまりにも欲しがるので…

コメント

まー

一歳の頃は、保育所のおやつ程度で、家ではあげたことなかったです!毎日のようにあげてたら癖になっちゃうので小さいうちほど、おやつが当たり前の生活にならないようにしてました!お出かけのときぐらいですかね。普段あげなかったら別に何も言ってこなかったです!
今は結構おやつ多いですが😭家には常備してないので、なかったらなかったで理解してますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつが当たり前になっては良くないですよね!!
    お子さん良い子ですね✨うちもそうなって欲しいのですが⭐
    ありがとうございます✨

    • 11月26日
るんぱ

その頃は、1日1袋と決めて食べさせてました。
ただ、欲しがらない日はあげない。お菓子の事を思い出させないようにしていました😊

今では保育園でおやつ3回(18時半まで預けているので)と
帰宅後に小袋1袋食べてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1日一袋は決めていて、同じで安心しました✨
    お菓子の事を思い出させない!!大事ですよね☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月26日