
胎動と腸の動きを区別する方法について教えてください。
胎動を1日数回感じるようになったのですが、明らかに胎動だなっていう時と、ん?これは腸の動き?胎動??っていう判断のつかないときがあります^^;
これって普通ですか?わかりやすい判断方法とかもしあったら教えてください^_^
- みるく(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃ
こんにちは!
最初は ん?胎動??ん??
みたいな感じだと思います😊
だんだん強くなりわかるようになって、痛いくらいになるときもありますよ😂💓

はるはる
私は17週からポコポコと空気が動くみたいな感じだったのですが、胎動なのかな?と思いつつガスと思うことにしてました(笑)
20週のある日の真夜中に、ボコッと蹴られたのでそこをポンポンと叩いてみたら、また同じ場所でボコッと蹴られ…
コミュニケーションが取れた気がして嬉しくて、そこからは胎動として認識してます(^^)
-
みるく
私も胎動かもと思っても、これはきっとガスって思ったりしてます笑
ほんとに時々ですが、ポコって感じたところを押すとまたポコって来ます!!(*^ω^*)嬉しいですよね^ ^
ありがとうございます!!- 3月3日

ぷぷ
胎動ってその子にもよりますが、空気がぽこぽこする感じの時もあれば、うにょにょにょ〜って動く時もありますよ♪
まあ初めのうちは胎動かどうかもわからないくらいの微動でしたけど😅
ぼこっと蹴られてお腹の所に足やら手がまだあれば、そこを少し強く押してみてください
ちょっとすると赤ちゃんが引っ込めます(笑)
-
みるく
基本はポコポコ?コポコポ?感じるんです笑
でもうにょにょーって動くときはウンチが移動してるのかなって思ったり笑
ありがとうございます^_^- 3月3日

退会ユーザー
全然普通ですよ❗️
私も暫くは腸が活発なんだなーと思ってましたよ^^;
だけど思い返せば胎動だったんだなって思います😊
感じない時もありますが、どんどん強くなっていきますよ♫
そのうち痛いくらいに動くの、楽しみですね😁
-
みるく
酸化マグネシウムとビオフェルミン飲んでて、腸を動かしてるので、よけいわかりにくくて(^_^;)
これから強くなるの楽しみにします^ ^ありがとうございます!!- 3月3日
ちゃ
まだ子宮内に余裕があるので、ぶつかったときに胎動が感じられるくらいなのだとおもいます😊
どんどんおっきくなって狭くなりますからね(´-`).。oO
みるく
そうなんですね^ ^安心しました!
ありがとうございます(^^)