※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての一時保育にドキドキしています。初めての日の感じを教えてください。

明日初めての一時保育です

ドキドキしてきました😭

保育園、幼稚園でも構いません
みなさんの初めての日のこと
教えてください
どんな感じでしたか🥺??

コメント

みき

初めての慣らし保育は、少し泣いたみたいですが、案外頑張ってくれたようでした!私もドキドキでしたが、何とかなりました😁

すみたろう

8ヶ月で入園途中退園
1.3ヶ月でまた入園と初めて集団生活を2回させたものです!

疲れたのかどちらも夜泣きが激しくなりました😨
2.3回行くと慣れてきたみたいでにっこりでしたよ!

きなこ

初めての一時保育ずっーとギャン泣きで、風邪貰ってきました😂笑

deleted user

11ヶ月でした。
離れるときは(?)状態。
私がいないと気付いて泣く😭
おんぶ紐であやしてもらう。
おやつだけ一生懸命食べて、泣く。笑

って感じでした。
私も一緒に泣きました😂

ママリ

うちの子は誰とでも仲良くなれてママ執着なかったので、行ってらっしゃーい!って感じでした笑
こちらも心配でしたが、そこまで心配とかではなかったです😂

はじめてのママリ🔰

娘2人とも一時預かり利用してます🙋‍♀️

初日は前夜から私がずっとソワソワしてました😅
当日保育園着くまではよかったんですけど
バイバイの時泣かれて
胸が締め付けられる思いしました😢
可哀想な事してる。とほんと罪悪感しかなかったです…

でも、お迎えに行くと
すぐ泣き止んでお友達と遊んでた事や
初日は2時間だけでしたが
先生からは次は給食まで頑張れそうだよ
って先生から話を聞きホッとしました😊

家に帰ってからは
保育園が楽しかったみたいで
保育園で風船遊びをしてたので
帰りに買って帰ると普段以上に楽しそうに遊んでました☺️

その後泣く事無く行く日もあれば
泣いて行く日もありますが
やっぱりお迎えに行くとニコニコ笑顔でママ〜と2人寄ってきてくれます😊

特に長女がすごくお話しできる様になって帰ってくるのが今は本当に嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😆