※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の検診での食事質問や頻度にストレス。通院回数で涙、食欲減少。どうしたらいいですか。

妊娠中ダイエットしてはだめなのは分かってるけど、検診の時に食べ物とか食べる時間とかを細かく聞かれたりするのも食べたものを答えて笑われるのもストレス、、
あと何回行かなきゃかと思うと涙出てくるしどうしたらいいの(т-т)
ストレスで食欲なくなってくる笑

コメント

ちる

わかります!
私も体重管理厳しくて怒られて妊娠前よりストイックに食事制限してます😭
がんばってるのに笑うなんてひどすぎる😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事制限できてるのえらいですね🥹
    もう検診行きたくないです、、

    • 11月25日
  • ちる

    ちる

    私の病院も助産師さんによって言い方のキツさが違うので毎回ドキドキして、厳しく言われると次の検診までずっと引きずってしまってます、、笑
    ストレスほんとに良くないですから、あんまりだったら我慢せず病院に相談してくださいね💦

    • 11月26日
ぱっころりん

え😅食べたもの伝えると笑われるんですか?それはちょっと…💦

食べたものを答えなきゃいけないのと、答えると笑われるのがストレスで食欲無くなりました🥲って言ってやりたいですね!!!🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどいですよね😅
    もうその助産師に当たりたくないです、、
    べつの看護師さんに言ったら担当変えてくれたりしませんかね、、

    • 11月25日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    変えてくれると思いますよ💦
    そんな嫌な人がいるところに今後検診行くのも、もし出産の時に担当になったらそれもいやですよね🥲

    • 11月25日
ちーやん

私の病院はもはや何も聞かれなかったです。
笑うとかひどくないですか😡?
毎回おつかれさまです💦