※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がイヤイヤ期で自己主張が激しく、リモコンを取り上げられると泣く。成長の証と受け入れつつも、言葉がないので大変そうです。

イヤイヤ期といいますが、皆さんのお子さんは何歳頃から何歳頃までイヤイヤ期でしたか?

1歳3ヶ月の息子ですが、既にかなり主張強めです。ばあばに抱っこしてほしかったらしがみついてキーッ!と奇声をあげたりしてます💦
遊びたいものを取り上げられたりしたら(リモコンなど)かなり泣きますし、既に参ってます。

イヤイヤ期なんてこんなもんじゃないと思いますが、、、

自己主張ができるのも、ごまかしが効かなくなってるのも(他のおもちゃを渡してリモコンやスマホを隠しても隠したところをずっと指さして怒ってたり)、成長の証とは思ってますが、言葉ではっきり言わない分こちらももう😭となっちゃいます。
もちろん言葉が出てきても腹立つんだと思いますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が生まれるちょっと前の2歳になってすぐくらいから始まり、2人目生まれて悪化した上に赤ちゃん返りで地獄でした🥹
今はだいぶ落ち着いてきましたがまだ完全に終わった訳では無いです😖

えるさちゃん🍊

一歳半前くらいに次女がいま始まってます😂

息子もあって息子は2歳前後から始まって3歳頃までありました😂
いまも若干ありますが😂

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳から1歳半が1番大変でした💦