小一の子供が半年前からゲップを連続してするようになり、最近は寝る前やテレビを見ている時にも繰り返しゲップをしています。チックの可能性も考えているが、どう対応すれば良いか迷っており、夫にも相談したいと思っています。
お子さんのチックを経験されてる方。
お話を聞かせて欲しいです🙇🏻♀️
小一の子が半年前からか…いつからかは覚えてませんが、ゲップを連続でするようになりました。
始まりは確か食中や食後。
チックか?とは少し考えましたが…
私がそもそも嚥下が苦手で空気と一緒に飲み込む癖があり、気持ち悪くて意図的に何度か軽くゲップ(一気にやると胃酸が込上げるため)をする事があってそれかなとも考えてました。
汚くてすみません😂🙏💦
ですが最近はよく寝る前でゲームとか出来ないけど、私がテレビを見てる時にもゲップをしてます。
子供が見たいものでは無いけど、ゲームも出来ないしテレビついてるからとりあえず見る…って時に多いかなと。
ゲップのチックの動画を見るとかなり似てるように思いました。
毎日してる訳ではなくたまにで、連続5回→30分は落ち着くのを3回繰り返したり、出てる時は何度かやるので目立ちます。
兎にも角にも私のできることはしてあげたいのでどうしたらいいのかな?と思いまして、アドバイス頂きたいです🙏
夫には「チックの可能性もあるから指摘しないであげて」と話した事がありますがそんな感じで大丈夫でしょうか?
ただのゲップだと思ってた時は「人前でゲップするのは良くないよ」と話した事もありますが、そういうのも言わない方がいいですよね?
- ママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
すみません!途中で送ってしまったのでもう一度💦
次男は何度もチックを経験しています。1度目は首を振るうチックでした。調べたら環境の変化、怒りすぎ、など出てきて病みました。親のせいでは無いと書かれてましたが当てはまりすぎて反省しました。当時夫は転職して慣れない職場でイライラしてて私も極力話しかけなかったので家庭内がギスギスしてました。それと次男が1番ヤンチャでなので兄弟喧嘩すると1番叱るのは次男でした。それからは夫にも気をつけようって話て私も怒らない、次男の顔をみて話したりニコニコしたり時間があればふいに抱きしめたりしました。寝る時はいつも次男は隣じゃなかったけどと隣に寝るようにしました。発症から2.3ヶ月ヶ月後には治ってました!良かったと思ってると今度は手の匂いを嗅ぐチックになりました。何を触ってもクンクン、お友達と手を繋いだあともすぐクンクン、10秒に2.3回嗅いでる時もありました。幼稚園の先生からもチックですか?と聞かれて、恐らくそうです。と答えて、また病みました。普通に過ごしてるつもりでした。気にしない、怒らない、を心がけてるとまたスグ治りましたが、また今は瞬きのチックをしています。🥲病院にも相談しましたが、とても繊細なのかなぁって言われただけでした。発達障害の検査?もしましたが異常なしといわれました。治ったらまた発症して、の繰り返しで辛いです。しかも全部違う症状です。なにがいけないのかな?って日々病みます😭仰るように、辞めて!って言わないで受け入れてあげて。って先生にも言われたので今、瞬き凄いですが、何も言ってないです☺️叱るところは叱りますがそれ以外は叱らない、できるだけ目を見て話す、話を聞く、1日何度も抱きしめるを心がけてます!変わったなって思うことは次男も素直になったなぁ、って感じるようになりました。ママ!って何を話すわけでもなくニコッと笑ってくるだけの次男を見て、色々次男も我慢してたのかなとか考えるようになりました😖長々とすみません!もちろんチックの原因は分かりません、私の場合はそうなのかな?って思っただけなので、気分を害してしまったら申し訳ないです!!
はじめてのママリ🔰
初めて発症したのは3歳11ヶ月なので、この1年未満で治って発症、治って発症してます😭
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして経験されたお話、凄く参考になります☺️✨
全然不快なんてことは無いです!!
うちの場合は発達障害がありまして、チック発症のきっかけは環境の変化かなと思ってます。
今年入学してからなので…。
元々園や学校ではとても褒められる子で、でも家では大変なところも多く。
関わりも気をつけてはいましたが、環境の変化により尚更頑張るようになった子供からすると足りないように感じてるのかもです🤔
我が家抜毛症もあり、長期的に考えて根気も必要だな…と思ってましたが、チックも同様のようですね…(笑)
そして今後はチックには触れないように夫と再共有し、私も関わり方を見直してみます☺️!
ちなみにチックの時って病院行かれましたか?
例えば瞬きのチックだと「チック…?いやでも目に異常があったらどうしよう…」となりそうで💦