※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁりん☆
妊娠・出産

未熟児のママさんいますか? 長女を出産しましたが、不安でいっぱいです。よろしくお願いします。

未熟児のママさんいますか?
未熟児で長女を出産しましたが、不安でいっぱいです(・ω・`)

コメント

deleted user

未熟児やった女の子育ててます(*´ω`*)

あんり♡

出産おめでとうございます(^^)

私ではありませんが、幼なじみが長男次男と続けて未熟児で出産しました。妊娠中毒症による高血圧で、このままだと母体も胎児も危険と言われ、長男は33週で1500、次男は30週に満たず1200弱で産まれました。
どちらも、3歳までは病気との付き合いになるよ!と言われたそうですが、大きな病気もなく、今では成長曲線の中にしっかり入っています♡

不安もお察ししますが、お子さんを信じて…(^^)

まぁりん☆

返信ありがとうございます。
元気に成長してますか?
26週の早産なので、不安ですが、こればっかりは信じて頑張るしかないですよね(・ω・`)

すず

私も未熟児育ててますが、今や未熟児とは思えないほど元気いっぱいです。
成長曲線にも入ってますが、やはり行動成長《ハイハイや寝返りなど》は修正月齢通りかもしれません。
私が出産した病院ではNICUの卒業生たちと先生に月一で会える会がありますが1000gなかった赤ちゃん達がとても立派に育ってて安心してます。
確かに未熟児は色々と心配もあるでしょうが、病院でしっかりフォローしてもらえるはずですので安心してくださいね!

まぁりん☆

ありがとうございます✨
やっぱり信じることが一番ですよね❗️
病気が一番心配ですが、今は娘を信じて頑張ってこうと思います(*´∀`*)

まぁりん☆

心強いお返事ありがとうございます❗️
元気に育ってるお子さんもたくさんいらっしゃるんですもんね。
娘と病院を信じて頑張ろうと思います(o˘◡˘o)

deleted user

はい(*´ω`*)!
NICUにいたんですけど、小さくて頼りなかった体も未熟児やったとは思えないくらい小さいなりに大きくなって、呼吸器が少し悪かったんですがだんだんよくなってきています❤︎不安なのは物凄くよくわかりますが我が子を信じて頑張りましょう(;_;)!

まぁりん☆

今は医療技術も良くなってるし、信じて頑張るしかないですよね!
悪いことは考えないよう、前向きに生きたいと思います(*´Д`*)