![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
叱らない育児と、悪いことしても放置は違いますよね。
感情的に怒らず、ダメなことはダメと伝えた方がいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
叱ると怒るは別物なので感情的にはならず、叱ります。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
言っても聞かない場合は服はどうしますか。- 11月25日
-
退会ユーザー
聞くように言うので、やらない事は今のところないのですが…
自分で片付けるよう、様子みながら働きかけます。- 11月25日
はじめてのママリ🔰
そうですね。
言っても聞かず片付けない場合はその散らかった服はどうしますか
ままり
片付けるよう言い続けて、それでもやらないならそのまま置いておきます。
その服で滑って転んだり、欲しい服が見つからなかったり、本人が困ることで必要性を体で覚えさせます。