※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯磨き(子ども自身、仕上げ磨き)はどこで、どのような体制でさせていますか?できれば1歳前後のときを教えて欲しいです。

歯磨き(子ども自身、仕上げ磨き)はどこで、どのような体制でさせていますか?

できれば1歳前後のときを教えて欲しいです。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

床の上で寝かせてやってます。
自分では座らせてです。

泣いて暴れる時は押さえつけてしてました。

みゃおみゃお

うちの子は親の真似が好きで歯磨き嫌がった事ないのですが…一緒に洗面所でやってました!
1歳ごろはまだ立つのが不安定だったので、お座りしてやってました!

自分で歯ブラシは選ばせる(2種類出してます💦)、歯磨き粉は好きな味で。
最初の方は磨けてるかより磨く習慣の為にしてた感じです💦

仕上げは適当な歌歌いながら膝に寝転がらせてしてました!

さくら

リビングで地べたにお座りしてしてました😊
仕上げの時はそのまま
脚にゴロンさせて👐

2歳になったいまは
一緒に洗面所で鏡みながらするのがすきみたいです♡

姉妹のまま

口を開けてくれるときは抱っこのまま、子供に磨かせて、一緒に仕上げ磨きまでしちゃいます!
抱っこだと口を開けてくれないときは、寝転がらせて、固定して泣かせながら磨いています😅

サト

子供にはやらせてません😂
いきなり地べたに寝転がらせて私が磨いてます☺️嫌がる時は手を私の脚で押さえてやってます笑