
コメント

🦒
ママリさんがお義母さんに気を遣いますよねぇ😅
旦那さん甘えがあるというか、ある意味、お義母さんがそう育ててしまった部分も…?いや、いい大人の振る舞いは親のせいにはできませんかね。
なんにせよ、我が子にこうなって欲しくないという反面教師になりますね。
🦒
ママリさんがお義母さんに気を遣いますよねぇ😅
旦那さん甘えがあるというか、ある意味、お義母さんがそう育ててしまった部分も…?いや、いい大人の振る舞いは親のせいにはできませんかね。
なんにせよ、我が子にこうなって欲しくないという反面教師になりますね。
「旦那」に関する質問
子どもの発達について。 不快に思う方もいるかと思います。すみません。 文章下げます。 子どもが発達支援センターにお世話になっています。 多動と発語が主な理由です。指差しもあまりなし。 親が指差した物(方向…
フルタイムで働いてるワーママです。 働いてる理由としては やはり経済面です。 この時代 1人馬力では不安だし、どうせ働くならガッツリ働きたいし幸い職場も仕事も嫌いではなく 毎日バタバタなりになんとかやれてま…
旦那が転職して8月から仕事がかわりました。8月中は研修期間とのことで社会保険料の手続きしてくれないらしく、子供達の国保の手続き予定です。もし病院にかかったとしたら10割負担になりますよね??マイナンバーカード…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。
子供が体調を崩していたのもあって寝不足な私の負担を減らそうと、忙しい合間を縫ってわざわざ作ってきてくれたのによくこんなことできるなと思ってしまって😓
いえ、完全にそう育てられてます...お義母さん優しすぎて甘やかし気質なので😂
その通りで、そう育てられたとしてももう自分で考えて行動すべき年齢なんですけどね😓
ご飯って忙しい中作るの大変なのに、もう少し感謝の気持ち持って食べて欲しいです...
本当に反面教師にしたいし、夫は子供がもう少し大きくなったら、買い食いして用意されたご飯残すところとか本当に見せないで欲しいです😓
自分の行動が子供に与える影響を考えて無さすぎて🫠