
コメント

退会ユーザー
私は明細みたいなものを添付しました。
所得の種類の中で、退職所得、として、非課税でした!
項目があるので、申告は必要なのかなと思います💦

みなみん
退職金は、数十万円程度だと確定申告いらないはずですよー❗
-
まいごん
そうなんですね!
税務署いって確認したいと思います!
ありがとうございます( ^∀^)- 3月3日
退会ユーザー
私は明細みたいなものを添付しました。
所得の種類の中で、退職所得、として、非課税でした!
項目があるので、申告は必要なのかなと思います💦
みなみん
退職金は、数十万円程度だと確定申告いらないはずですよー❗
まいごん
そうなんですね!
税務署いって確認したいと思います!
ありがとうございます( ^∀^)
「確定申告」に関する質問
長男が生まれてから現在まで専業主婦です。 9月ごろから受給延長していた失業手当をもらいながら 求職活動をしたいと思っています。 そこで質問です。 少しでも家計の足しにしたく、美容モニターというものをはじめてみ…
セルフメディケーション税制について詳しい方いますか? 夫婦そろって、娘から頻繁に風邪がうつるので、 市販薬を常にストックしていたところ、 今年だけですでに3万円を超しました。 セルフメディケーション税制を申告…
ふるさと納税について💦 会社員勤務なのですが、 副業でお店をしてます! 会社で年末調整をしてて、 お店の売上は確定申告をしてます。 その場合もワンストップ制度は 利用できますでしょうか?💦
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
細かいですが見えますか?💦
勤続年数によりますが、80万以下なら基本的に控除されるみたいです!
まいごん
画像までありがとうございます😭
そうなんですね!
税務署にいってきたいと思います☀