※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃ棚を検討中です。3つの選択肢を比較し、実際に使用している方のメリットデメリットを知りたいです。他におすすめがあれば教えてください。

おもちゃが増えてきたのでおもちゃ棚の購入を検討しています。

①ニトリのパインラックマンクス
②無印のバイン材ユニットシェルフ
③白井産業のキッズ用ラック収納棚

の3つで検討しています。
実際に使用している方のメリットデメリットあれば教えていただきたいです!
このほかにもおすすめがあればぜひ教えてください🙏

コメント

deleted user

ニトリのパインラック使ってます✋

メリットは他のやつに比べて圧倒的に値段が安いことですね😂
段の高さも変えられるし棚も増やせるし見せる収納なのでおもちゃの場所を固定してしまえば子供たちもおもちゃの場所を覚えてせっせとお片付けしてくれてます😊

おもちゃ棚として使わなくなっても別の用途に使えるので長く使えるかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり安いのと成長してからも別用途で使えるのいいですよね😊

    ただ安いので壊れやすさとかささくれ的なものがないかなど気になるのですが、そのへんはどうでしょうか?
    店舗に行っても置いてなかったので実物確認できなくて、、、

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に返信しました💦

    • 11月24日
deleted user

1年半程使ってますが壊れることもなくささくれもないですよ☺️

ただ、IKEAのトロファストも持ってますがそれに比べると安物感は出ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!

    • 11月25日