

*sa-8*
私は受けましたよ〜\(^o^)/
エコーで心臓の動きや、きちんと4つの部屋があるか、弁の状態や、肝臓や胃や膀胱の位置が正常か、口唇裂はないかなど丁寧に診てくれました♡
我が子の異常の有無を知っておきたかったので私は同意書書いて受けました(๑•̀ㅂ•́)✧

ゆうこ🐥🍓
はじめまして✨
私は埼玉住みで私が通ってる産院も胎児スクリーニングは受けても受けなくてもどちらでもいいとゆう事だったので迷ってたのですが(お金もかかるし😲(笑))
でも担当の先生に「赤ちゃんのためにもお母さんの身体のためにも受ける事をオススメします」と言われたので私は受けました😊💡
いつものエコーより、じっくり時間をかけて診てくれる感じでした😄✨

in_the_life178
わたしは上の子も、今お腹にいる下の子も念のためしました。
羊水量や、頭の大きさなど測ってくれたりします。スクリーニングで見つかる先天性の病気は稀に見つかることがあるくらいでスクリーニングしたから安心ってわけではないですが、予約制なだけあってゆっくり先生に診てもらえる機会なので、オススメです

想・煌のママ
私の病院は、特に予約はなくて、スクリーニング検査って名前も聞かされずに、エコーに組み込まれていて、先生も「今日は少し時間をかけて、赤ちゃんに異常がないかみますね~」って感じでした(^0^;)
後から、あれがスクリーニング検査だったのか!と思いました。
いつものエコー検査より、脳の異常、口唇裂、指の本数、心臓の異常がないかをじっくりみてくれるので、私は見てもらって安心しました!
見ないよりは見てくれた方が、自分も安心しますよ!

リカ
なるほど!細かく丁寧に見てくださるんですね(*˙-˙*)!!
そうですよね!私も知っておきたいです😌💡!!
丁寧な回答ありがとうございます♩早速予約して受けようと思います😊!!

リカ
念のためやはりした方がいいですよね😌💡なるほど😦!ゆっくり先生に診てもらえる機会なんですね!!早速予約して受けようと思います!丁寧な回答ありがとうございます♩

リカ
いつもよりじっくり診てもらえるなら安心しますね😌✨なにより自分が安心できるのでしたら早速予約して受けようと思います!分かりやすく丁寧な回答ありがとうございます♩

リカ
初めまして(﹡ˆᴗˆ﹡)✨
私も埼玉住みです🌼
私も受けても受けなくてもどちらでもよくてお金もかかるし迷っていました😓笑
いつものエコーよりじっくり時間をかけて診ていただけるなら安心ですし是非私も受けようと思います♩わかりやすく丁寧な回答ありがとうございます😌✨

実果
私は来週、スクリーニング検査受けます(*・ω・*)
妊娠前、6年間子宮内膜症のため
ピルを服用していたこと、
子宮頸管が短めなこと、
身内が私以外全員糖尿病ということ、
胎児が少し小さめだということ、
母親が死産流産経験者であること、
様々なリスクがあるので
皆さんは任意で受けてもらっていますが、実果さんは受けてくださいね。
とお医者様に言われました。
DVDにエコー映像を録画して
くれるので、旦那は楽しみに
しているようですが。笑
私は少し心配なのもあり、
安心したいので受けたいのも
ありますね。

退会ユーザー
埼玉の恵愛病院で中期も後期も受けました
自分が30代半ばなのもあり
細かく診てくれるので安心できるし4Dだと顔も少しわかるので…

退会ユーザー
私の行っている病院は通算4回受けますヽ(*´∀`)ノ
心音、血液の流れ、胎児の大きさ、形、心臓の弁の動き
肝臓腎臓臓器の有無の確認
などを詳しくみて詳しく説明
してくれました!

リカ
なるほど😔そうなんですね😔
旦那さんは楽しみにしてくれていて自分は安心できるのでしたら受けるのいいですね😊
私も予約をして受けようと思います😌!!丁寧に回答していただきありがとうございます♩

リカ
やはり細かく診てくれるのは安心できますしいいですよね😌✨
顔も少し分かるんですか😦!いいですね😌♡
私も受けてみようと思います😊
丁寧な回答ありがとうございます♩😊

リカ
4回も受けられるんですね😳💡
毎回詳しく診ていただけるのはとても安心しますね😌♡♡!!
私のところは1回だけなので😩
是非受けようと思います😦!!
回答ありがとうございます♩♩
コメント