
コメント

なーむ
今は乳児がいるので大阪熊のシームレスプレイマットを使っていますが、上の子達2人の時はDAISOのヨガマットを2枚くっつけて遊んでもらっていました💡
500円だから余りにも汚れが酷ければ廃棄しても割り切れるので😌
部屋全体に敷き詰めるというよりかは、床を傷つけないためにブロックで遊ぶ時だけ敷いていました。
なーむ
今は乳児がいるので大阪熊のシームレスプレイマットを使っていますが、上の子達2人の時はDAISOのヨガマットを2枚くっつけて遊んでもらっていました💡
500円だから余りにも汚れが酷ければ廃棄しても割り切れるので😌
部屋全体に敷き詰めるというよりかは、床を傷つけないためにブロックで遊ぶ時だけ敷いていました。
「プレイマット」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめての育児
大阪熊、調べてみます!
ありがとうございます☺️
ヨガマットなら水分染み込まないですよね☺️
なーむ
カラズマットが主流なのかもしれませんが、大阪熊のマットはカラズマットよりも安価で品質も申し分なく凄く気に入っているので是非調べてみてください☺️
床暖房にも対応しています🤗
はじめての育児
安価で床暖房対応なのすごくいいです!いい情報をありがとうございます✨