※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子連れだとクラクション鳴らされやすいとかありますか?😂この1ヶ月で子供…

子連れだとクラクション鳴らされやすいとかありますか?😂
この1ヶ月で子供連れて歩いてる時に意味が分からないクラクションを鳴らされたことが2回ありました、、、

青信号で普通に歩いて渡ってて、子供は抱っこ紐の時と大人しく手を繋いで歩いてる時でした。
もちろん車側は赤信号。なぜクラクション鳴らされたの??っていう😂

子供がまだいなかった時に信号の無い横断歩道で乱暴な運転してる人に鳴らされたことならありましたけど、この1ヶ月のはなぜ???って感じです。

短期間に2回もあったので、子連れには注意の意味でクラクション鳴らす暗黙の了解みたいなものでもあるのかなって😂

コメント

ママリ

子連れで歩いている時にクラクション鳴らされたことはないです🤔
ただ一度だけ私も運転している時ですが、
横断歩道を渡っている人がいて車が停まっているのにバイクが追い越そうとしていたことがあって
そのバイクに注意するためにクラクションを鳴らしている人は見たことがあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他のバイクに注意の意味で鳴らすことあるんですね!
    ペーパードライバーなのでそういうの想像できず😂
    ありがとうございます!

    • 11月24日
💸空から降ってきて💸

鳴らされたことないです!

たまたま手が当たってしまったとか
は可能性ないですかね🥺

そんなに気にしなくていいと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまたまですかね🥺
    ペーパードライバーなので私の知らない何かがあるのかと勘ぐっちゃいました笑
    ありがとうございます!

    • 11月24日