※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について不安があります。目標体重についての意味や逆パターンについて知りたいですか?

妊娠中、体重増やしてと言われることはありましたが?

元々妊娠前56kgありましたが悪阻で8kg減り、
今は20週で51kgです。特に体重は指摘されてないのですが目標体重が妊娠前の56kgに+10kgとか言われていた気がしてどう足掻いてもここから15kgも増えない気がします(あと半年なので急に増やしすぎるのも怖いし)
目標体重はあくまで増やしていいのはここまでと言う意味ですよね?
体重減らしてはよく聞きますが逆パターンはありますか?
今は1ヶ月1〜1.2kgペースで増えてます

コメント

みーちゃんママ

産むまで吐き悪阻で、増やしてと言われてましたが、無理でした🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言われることあるんですね;
    悪阻あるのに増やせないよ〜ってなりますし辛いですよね…

    • 11月24日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    辛かったです🥲

    • 11月24日
はな🌸

妊娠前の体重一緒ですね!
私も56キロスタートで悪阻で53キロまで落ち、33週現在はプラス5キロの61キロです🙋‍♀️
総合病院ですが週に増やすのは500g目安にしてねと最初に言われてます。ここ2回ほどは2週間で0.3キロと0.1キロ増でしたが、増加が緩やかでいいねとしか言われてません。後期になったら増えるから大丈夫!と言われました。
実際にここ数日は少し食べるとあっという間に増えるので、後期で太るというのを実感してます🐷
まだまだ時間はありますし、自然に増えると思います🌱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほぼ同じ体重推移ですね!
    後期になるとちょっと食べるだけでもふえるんですね!ありがとうございます

    • 11月24日
  • はな🌸

    はな🌸

    グッドアンサーありがとうございます💓
    記録を見たら21週の時は56.5キロでした!あと最初の頃に最終的にプラス12キロだったら花丸と助産師さんに言われました💮
    前回の検診で助産師さんに相談したところ、自分の体重が増えてなくても、赤ちゃん自体が大きくなってれば問題ないみたいです。不安になる事も多いと思いますが、一緒に頑張りましょう👍

    • 11月24日
kinoma

私のことじゃなくてすみません😭
前にママリで、悪阻ですごい体重減ったのに、そこから1カ月で3キロとか増やしたら注意されたっていう方見かけました!
先生によって違うんですかね…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一気に増やしすぎると怒られると聞いたことあります!!
    そこらへん先生によって裁量は違うと思いますが…

    • 11月24日
ママリ

BMI14で、7.8ヶ月の時
妊娠前プラス3.5キロだったのに怒られました。

そこから、切迫で搬送された大学病院では細すぎるからだよと言われ、
入院中ご飯を見られ、体重増やした方がいいけどねえ、、、と言われましたが増えませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    BMI14は初めてみました……
    そこまで痩せてると流石に言われるんですね

    • 11月24日