※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

【お財布事情について】11.22に入籍をしやっと夫婦になりました。お金関…

【お財布事情について】
11.22に入籍をしやっと夫婦になりました。
お金関係どうしようかな~と考えてるのですが
世間一般的にはどうされてるのかなと思い質問させて頂きましたm(_ _)m
旦那さんのお給料に関してです!

①旦那さんがご自分で管理されている
②奥様が管理されている
③お小遣いにして奥様が管理されている
④その他

なにかいい案があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

3です🌷       

  • mama

    mama

    おはようございます☀️
    ご回答ありがとうございます❕

    やはり③ですよね!
    あたしも③にしようと思ってて少し参考にさせて頂きたいのですがどのくらい旦那様にお渡ししてますか??

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収入で変わってくる事ですが、
    うちは2万です🙇‍♀️
    お昼代、タバコ代込みです!

    • 11月24日
ささっぺ

①です😊
基本はクレジットカードで決済し、交際費をお小遣いから支払ってます✨

ルーパンママ

④です。
我が家はフルタイム共働きで、完全別財布。

夫の担当:家賃、貯金、資産運用、子供の習い事費
私:それ以外

と超極端です。
私の給料は毎月の支払いでほぼ無くなり、自身の貯金はほぼ無い状態ですが、特に不満はないです。
支払いが足りなければ、夫に言えば貰えますし。
お互い、好きなだけ好きなことにお金を使えるので、お金に関しての不満はお互い無いかなって思います😊
ちなみに、お互いの給料はザックリとしか知りません。

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    正直、③ってどうなの?
    って個人的には思います。
    逆の立場になって③でも不満がないのであれば、③でもいいと思いますが、ある日ご主人から
    「今日から俺が管理するから、君はお小遣い制ね」
    と言われても大丈夫なこと前提かなぁって思いますね🤔

    • 11月24日
  • mama

    mama

    お互いフルで働いてるのもあるし、結婚する条件としてお小遣い制は前から伝えてるので本人も承知済みだと思います(笑)

    別にあたしもいきなり言われても足りなくなったらお互い言う感じだしいいかな~ては思いますね🤔

    • 11月24日
sママ

共働きですが③です!

  • mama

    mama

    あたしも共働きですが③にしようかなと😳

    足りなくなったら旦那さんに追加で渡したりされますか??

    • 11月24日
  • sママ

    sママ

    旦那が俺お小遣い制でいい〜😆管理は任せる!でも何か困った事があったらいつでも言って〜👍って言ってきたので、結婚当初からそんな感じです😉

    足りないって事が今までなかったのであれなんですけど、もし足りなくなったら渡しますよ!

    • 11月24日
ママリ

①です!

結婚するときに、俺はお小遣い制でいいよ〜と言ってくれたのですが、お金の管理が得意ではないので(特に自営業なので、税金とかもあまり分からない、、笑)

①にして、生活費、カード、妻のお小遣いを頂いてます🥰

まずは、旦那様と話し合ってどれが良いか、お互いの意見すり合わせたほうがいい気がします✨

  • mama

    mama

    自分から言うなんていい旦那さん🥹(笑)

    そうですね!!
    もう一度ちゃんと話し合って、お互いが納得いくような方法にしたいと思いますありがとうございます😊

    • 11月24日
🍠

我が家は財布別なので、①ですかね🙋‍♀️

5児ママ

③ですが
まとめてお小遣いではなく旦那には1週間に1回一万渡してます🙋‍♀️
私の給料(内職)はもちろん自分管理(旦那から私の給料はキツい月は助けて貰えたら助かるけど、その他は自由にしていいと言われてる)です✨

ꕤここなꕤ

①です☺️

私よりもしっかりしてる主人なので(家計簿もちゃんとつけてたり)
全部お任せしてます😂

私にはお小遣い(クレジット)

食費等(現金➕クレジット)

でもらってます。

足りない時はその都度ちょーだいと言ってもらうか、急な時は財布から抜いてって〜って感じです✨

仕事してた時も、これから始めてもこのスタイルはずっと変わりません✨

イライラしなくて済むのでめちゃくちゃ助かってます😂

はじめてのママリ🔰

3です!
旦那が働いてわたしが専業主婦ですが、旦那はお小遣いです!