![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高槻の阪急スクエアに行かれた方、けやきパークの様子や混雑具合について教えてください。子供が少ない時間帯を探しています。
高槻の阪急スクエアに最近行かれた方いらっしゃいますか?
けやきパークはどんな感じでしょうか?
買い物に行きたいんですが、他の子と上手く遊べるタイプではないのでリニューアル?してからは行けてなくて....😓
どこ行ってもキッズスペースは避けてて、行くにしても子供があまり居ない時に遊ばせるようにしているので、情報が欲しいです💦😭
行くなら平日の午後からになりますが、平日でも多いでしょうか?💦
これくらいの歳の子が多いとか、歳関係なくいつも多い、この時間は混んでる、空いてるなど....
どんな事でもいいのでぜひ教えてください!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
平日でも多いです💦
目の前がスタバなので特に…😭
子どもの対象年齢は6歳までって記載されてますが、実際の遊具?など見ると、とてもじゃないけど大きい子は遊べません😂
0歳から1歳のよちよち歩き始めたくらいの子どもが多いので、走り回るうちの息子は、他の子に怪我させてしまいそうで、とてもじゃないけど遊ばせられなかったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は先日、平日午後に初めて行きました✨
三時間くらい過ごしました💡
最初は小さめの子が多くて、放課後くらいの時間になると大きめの子が増えた感じしました💡
結構混んでましたが、なぜかかなり少なくなる時間もありました😄✨
絵本がたくさん置いてあります✨
本好きならかなり長居出来ます😄
滑り台もあって、うちの子は100 回くらい滑ってました💡
飲食しながら子供たちを見れるスペースがあったり、周りに子供服屋さんがあったり過ごしやすかったです✨
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
阪急スクエア近いので、けやきパーク何回か行ったことあります。
一歳過ぎの娘がいますが、ちょうど遊ぶのにいいくらいです!私的には3歳位までが楽しめるかなぁって印象です!
上の方も書いてましたが、大きい子が遊ぶには狭いと思いますし、小さい子どもにぶつかる心配はありますね💦
本のコーナーでは本がたくさんあってよかったです😊
混み具合は、少なくなる時間と混む時間がバラバラで行ってみないとわからない感じですね。土日に行ったこともありますが、意外と遊べました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます...!!とっても助かります!
平日でも多いですか....😭😭
うちも走り回るので小さい子がいると怖いですよね💦
キッズスペース行かないにしても目に入ったらとりあえずは遊びたがるので、まだしばらくは控えようと思います....😓
ありがとうございます!