コメント
NS
わたしは1人目5mm、2人目7mmでした👶
先生からもそういう体質なんでしょうねと言われました🙆♀️
NS
わたしは1人目5mm、2人目7mmでした👶
先生からもそういう体質なんでしょうねと言われました🙆♀️
「エストラーナテープ」に関する質問
エストラーナテープ貼付中止後、生理がきません😭 最近体外受精にステップアップして、初めての移植周期です。 胚移植に向けて、生理2日目〜10日間エストラーナテープ貼付し、 内膜は厚くなったもののホルモン値の上昇が…
【妊娠初期の流産のお話】どうか温かいお言葉を頂ければと思います…。 体外受精にて4BB移植(移植1回目) エストラーナテープ、ウトロゲスタン膣錠 BT10でhcg130 BT17でhcg200 BT19でhcg300(胎嚢3mm) BT25で胎嚢6mm…
体外受精で陽性反応後、エストラーナテープを貼付しています! お腹に貼ってましたがかぶれてきたので、大腿部に貼ろうと思いますが、いいのでしょうか…??
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🩷
すごいですね!5mmで移植することもできるんですね?✨8mmなかったら毎日筋肉注射があるクリニックだったので💦異所性妊娠もあるので、内膜が薄くても着床する時は着床するのだろうと思っています。日本だと7mm基準とよく聞く気がして。
NS
クリニックや先生の方針にもよるんですかね🤔🤔🤔2人目の移植前に内膜7mmで、移植中止かな?と思ったら、先生が1人目のときのカルテ見て、前回5mmで妊娠してるからそういう体質なんでしょうねて言うてました😂
はじめてのママリ🔰
7mmあれば、十分かと思います。
5mmで移植決めた先生がすごいですね。測り方の誤差もあるみたいですが。