※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ケルヒャーの高圧洗浄機の使用感を知りたいです。戸建て住まいでベランダや窓掃除に使いたいですが、使い勝手が気になります。使っている方のメリットデメリットを教えてください。

【 ケルヒャーの高圧洗浄機 便利ですか? 】

戸建て住まいでベランダと玄関、窓掃除にケルヒャーの高圧洗浄機を検討しています。
一時期よくCMを見かけたのですが今は全く見ないので、あまり使い勝手が良くないのか🤔
実際使ってる方、メリットデメリットなど使用感教えていただけら助かります🙇‍♀️よろしくお願いします✨

コメント

ママリ

なんでも付いてるセットのを旦那が買いました。
モデルは分からないのですが、旦那がこれを買えば一通り掃除できるとか言って買いました。
家の窓と壁がものすごく綺麗になってビックリしました‼️
車には車用のがあるようですが、それでやると一気に綺麗になるようで喜んでました。
あと屋根は種類によるようですが、うちのは剥がれてしまうようで、屋根には使ってないです。斜め下から屋根に向かって洗浄すると下からペラペラーと剥がれてしまうようです。
しまうスペースがあればほとんどがメリットだと思います!!

  • ママリ

    ママリ


    ほとんどメリットはすごいです‼︎というか旦那さん神🤣✨掃除してくれるなんて最高ですね😊
    屋根は元々掃除する予定なかったのですが、やる方もいるんですね🤔
    窓って外側からやりますよね?結構水がはねますか?うちは3階建てで隣家とかなり近いので、どうやって使おうかも悩みどころです。
    しまうスペースはどうにか頑張ります😅

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    楽しんでいるようで、春になったらもっと使いたいとか言って気合い入ってます😅
    屋根は種類によってはできるようで、あと上に登って上から下に向けて掃除すればできなくもないらしいです。
    そうですね💦私のところは隣が離れすぎてて消防車のホースのように発射しても隣人に届かなさそうなので気にしてなかったですが😅想像する限りくりさんの自宅は細長い家ですぐ隣に家がある密集した感じかと思われますが、多分あのような隣家とのスペースでしたら、隣の家の壁にも水しぶきかかると思います💦結構勢いあるので、壁の近くからかけたら自分にも思いっきり跳ね返ってきます😂
    窓は外からかけます。本当に綺麗になるのですが、水しぶきは防げないかなと思います。難しいところですね😭
    自分も壁側に立って、窓の斜め遠くからかけるとかならなんとかできそうな気もしますが、吹き飛ばすというよりかけ流す感じにはなってしまうのかなと想像できます💦

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ


    旦那さん偉すぎです🤣
    お隣離れてるの良いですね😊うちはご想像の通りなので、使うとしたら事前に声かけておくとか雨の日前後とか気にしないとダメですね💦ちなみに窓だと1階から3階まで届きますかね?😅

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ

    あ!雨の日の止んだ頃に合わせて使用いいと思います!^_^
    隣家の壁も絶対濡れてるので気にならないですね!!
    はい、関係性によってはお声がけしてもいいと思います。
    はい、少し霧っぽいというか、1階に間近でかけるよりは弱めになりますが、3階も届きます!ただ地面から3階に向けてかけたらもっと水しぶきが想像できます😣💦
    旦那が外で1階の壁と窓掃除中、私同じ階の別部屋にいても何事かと思うくらいゴーって壁突き破りそうな勢いなので、3階へでしたら強烈すぎない程度でスッキリ汚れ落とせそうですね!

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ


    雨の止んだ頃が良さそうですね😊3階にも届いてすっきり汚れ落とせそうなら良かったです🙆‍♀️ただ水しぶき要注意ですね😂隣家の人がお出かけしてる時にこっそりやろうかな🤣色々教えていただきありがとうございました✨🙇‍♀️

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

ちょうど義実家のを借りています!
使うのが楽しいみたいで夫が窓という窓を掃除してくれたので助かりました✨笑
デメリットは水を入れてから使うまでに時間が必要なこと(6分くらい)ですかね🤔
外にコンセントがあればなお便利かもです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    義実家にあるのですね!うちも試しに使ってみたいです😅近所で使ってる人見た事ないので…
    楽しいくらい綺麗になるのいいですね🥰
    外コンセントあるので大丈夫そうです🙆‍♀️
    駐車場のコンクリートとかかはやってますか?

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外コンセントあればばっちりですね✨✨
    マンションなので駐車場は手を出せないのですが、ベランダ(しっかりめのCFシート)で一部分だけケルヒャーしてみたらだいぶ色違いました😂
    表面の汚れが落ちたのかなと思います!
    コンクリートも同じ感じになるかと思います(><)

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ


    ベランダもしっかり掃除できるの求めてました😆汚過ぎて使えてないので😂情報ありがとうございます✨

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

ケルヒャー持ってます!
車、玄関、年一外壁の換気扇下の掃除と窓に使ってますが便利ですよ〜✨

外壁はコーティング剥がれるとかあるので、よく確認されてから使うことをおすすめします!

玄関は洗剤とか使わなくても秒で綺麗になるので楽ですが、水しぶきがホールに飛びます😂!玄関ポーチはガンガン使ってます。

  • ママリ

    ママリ


    外壁のコーティング剥がれるのは怖いですね💦コーティングされてるのかも分からないのですが確認して気をつけます😂
    窓とかってケルヒャーした後、濡れたまま放置でも綺麗になるのですか?窓って拭き掃除するイメージなので🤔

    玄関も秒で綺麗になるのですね😊水しぶき問題ありますよね、気をつけないと😂玄関使用後は水捌けって何か道具使ってやってますか?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓は、ケルヒャーしたあとスクイジー(100均とかの)で拭ってます😃

    玄関は、カインズのタイルブラシ?なんかSNSでバズってたやつで軽く水を追い出して、あとは自然乾燥してます。
    玄関タイルに水はけが良いものを使っていてすぐ乾きます🤔

    • 11月25日