![nさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病での目標血糖値について、食後の血糖値が130台で気になっています。食事改善を始めたいが、基準値が分からず困っています。他の方はどのくらいを目標にしているでしょうか?
妊娠糖尿病の目標血糖値について
先日妊娠糖尿病と診断されて一旦日常の血糖値を測ってほしいとのことで毎日血糖値をつけているのですが、食前は基本100以下ですが食後が130台のことが多いです。それ以上になることはないのですが食後2時間で130は高めなのでしょうか?
食事についての栄養指導が1週間後と時間があるので今からできることとしてサラダから食べ始めたり早食いをしないように気をつけたりと初めてはみたものの正解が分からずで😂
ネットで調べても120以下や140以下などサイトによって基準値がバラバラなので妊娠糖尿病になった方はどのくらいを目標値にされていたか知りたいです👼🏻
- nさん(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと高い気がします🥹
私は食後2時間は100前後だったんですけど、先生からは全く問題ない数値と言われてました。2時間経ってれば空腹時の血糖値に戻るのが正常だと思います。
120超えが続くと良くないと言ってました🥲
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
栄養指導では2時間後で120以下と言われていましたが、140以下ならオッケーとマイルール作ってました💦
それでもかなり我慢してたし、野菜いっぱい用意したしキツかったです🥹
-
nさん
120のラインってなかなかきびしいですよね😭
ベジファーストとか早食いとか頑張ってますがなかなか大変だなあと笑- 11月23日
-
ブラウン
厳しかったです💦
食べちゃいけないものだらけですし😢- 11月23日
![RE:](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RE:
130だと高いと思います。
食後2時間だと120以下が目標値と言われると思います。
サラダを10分くらいかけて食べてから他のものを食べるといいですよ。炭水化物を食べるなら最後がいいです☺️
食べ終わった後は洗い物したり、家事をしたりちょこちょこ動いたり、お風呂に入ったりするようにして高くてもたまに100いくくらいで、だいたい70〜90台にコントロールできてます。食事療法のみです。
-
nさん
やはり高いのですね😢
サラダを10分、、?!大早食いの私からすると驚きでしかないですがやってみようと思います😇
2時間後に100を切ることが最近はないので頑張ってみます!- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠時は目標120ですね💦
妊娠していない時に比べて厳しいみたいです。
130台は高いと思います😭
120以上が頻繁に続くならインスリンとかになってくると思うので
炭水化物を少し減らしてみて
その分のカロリーを間食でとるなどしてみてはどうでしょうか?💦
-
nさん
そうなのですね😢
炭水化物多い食生活なので少し減らしてみようと思います!- 11月24日
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
妊娠中の血糖値の目標値ってすごくシビアで、食後2時間は120以下となっております。
ちなみに、朝一の空腹時は95以下だと思われます!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
過去の質問に、失礼致します。
私も最近妊娠糖尿といわれ血糖値を測っています。
食後110-130くらいなのですが、主さんは生まれるまでどんな治療をしましたか?
インスリンにはなりましたか?
差し支えなければ教えたいただきたいです。
-
nさん
私は最初食事療法でなんとか血糖値を抑えてましたがストレスがすごかったです💦
乾麺食べた後なんて150近くでしたよ!
出産2ヶ月前に不正出血で入院したのでそのタイミングでインスリンが始まり、退院後も自己注射してました!
インスリン始まってからは割と好きなものを食べて単位調整していたのでストレスは減りました😌
生まれる直前の妊娠後期は1食インスリン20単位超えてましたが無事何事もなく出産できました🙆♀️
産後は血糖値に異常なく来月産後の糖負荷検査になります!- 4月5日
-
はじめてのままり
詳しくありがとうございます!
みなさんインスリン打つと楽って言いますよね!!
私もインスリンでもいいのですが、一泊二日の入院してからじゃないとインスリン始められないみたいで子供が小さいので入院避けたくて😭
とても参考になりました!ありがとうございます。
無事ご出産できて何よりです😁🌸- 4月5日
nさん
130って高いんですね😢
セーフかなあとか思っちゃってました💦
空腹時に戻るってのは今の血糖値から考えると夢のような話です笑😂