※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちこ
子育て・グッズ

最近、ミルクを変えたら赤ちゃんの吐き戻しが増えて心配。便の状態も変化あり。ミルクの量は140ml。元々吐き戻しが多かった子。


元々2ヶ月半ぐらいまで吐き戻しが多い子だったんですが
最近はゲップもできるようになって吐き戻しはほぼ無くなってました。
ですが一昨日からほぼ毎回ミルク飲み終わってすぐに吐き戻します😭

最近変わったといえば1週間前からミルクの種類を
ほほえみ→はいはいへ変えました。
ミルクの種類を変えた2〜3日に1回だった💩が
お陰で次の日から毎日出るようになってたんですが
昨日から💩は出て無いです。

ミルクの量はずっと1回140mlあげてます。

ここ最近吐き戻しが全くなかった分
毎回といっていいほど吐き戻しをするので
なんだか心配で😭😭

コメント

るるん

娘もすっごい吐き戻しが多いです😭😭
タオルやら着替えやらで洗濯多くてメンタルやられまくってます、、(笑)

💩が出てないときは 特に吐き戻しの量が多い気がします、、😫
なるべく便秘にならないようにマッサージしたりしてますが 効果はまちまちです(笑)

先生にも何回か相談しましたが吐く子は吐くから 体重増えてたり おしっこがしっかり出てたら問題ないよ~ とのことでした🥲
飲み終わったあとに すぐ寝かさず縦抱きしてたり ゲップ出せそうなら2回出したり、、などはしてます!(それでも吐く時は吐きます笑)

お互い頑張りましょ~😭💞