![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
離乳食が目安量くらいなら1日の母乳やミルクとしては500mlが目安です💡
母乳の飲んでる量がはっきりは分からないので難しいかもですが、離乳食の後とかでもなく普通に授乳1回したらミルクの子と同じように160~200mlくらいは飲むのかなと思っているので、3回あれば充分かと思います🙆♀️
ちょこちょこ授乳…は、だらだらおやつ食べてるようなものかと思いますし、虫歯の観点からもあまり良くはないのかなと…
ちょこちょこ飲ませるのはお茶や水などがいいかなと思います👍
![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどり
同じく完母で10ヶ月の子を育てています🙋
うちの場合ですが、離乳食を月齢の目安ぐらい食べていて、授乳は朝、夜寝る前、夜中にあげています。
たまに夕方ぐずるときがあるので、お昼ご飯と夕ご飯の間にあげるときもあります。
(お出かけしてお昼あまり食べられなかったときなど)
どこかの育児書に離乳食のあとは授乳!とあったので、最初はあげていたのですが離乳食を食べる量が増えてくると、くわえてもすぐに離して遊びに行ってしまうようになったので、やめました😅
うちは夜何度も起きて授乳しているので、朝昼寝る前+夜2-3回で合計5,6回ほどあげています。
体重が減ったりお腹すいて機嫌が悪いとかでなければ回数減らしてもいいのではないでしょうか?😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
勉強になります!同じようにやってみます😊- 11月24日
-
みどり
どうなのかなって考えちゃいますよね💦
一緒に頑張りましょーう!😎- 11月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
虫歯の観点からも良くないんですね💦
お茶やお水も定期的に上げて見ます😊