![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で手足のむくみが気になります。指輪が入らなくなり、体の変化にショックを受けています。産後指輪がはまるのはいつ頃でしょうか?浮腫みはいつまで続くのでしょうか?
妊娠9ヶ月です。
7ヶ月頃から手足のむくみがでてきて、とうとう指輪が入らなくなりました🥲
あらかじめ指輪は外すように医師から言われていたので、はずしていたのですが、こないだちょっとつけてみようかなと思ってつけようとした第二関節で止まってしまいました…。
私は割と痩せ型の方で、浮腫むことも妊娠前はほとんどなかったので、体の変化にショックを受けています。妊婦なのでしょうがないと思うのですが…
同じような経験をされた方は、産後いつ頃から指輪がはまるようになりましたか?浮腫ってずっと続いたりもするのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は産後半年で入るようになりました!
毎日マッサージとかしてました!
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
私は訳あって、妊娠中に指輪を作りました😅💦(23週頃)
自分では浮腫んでる認識もなく作ったんですが、産後半年頃からブカブカになってきて、今はサイズ変更しようかなと思ってるくらいなので、半年くらいになれば自然と戻るのではないかなと思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
気づかないうちに妊娠中は浮腫んでるんですね…!半年待ってみます😂
- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は産後3ヶ月まで入りませんでしたよ😊💍
2人目は1ヶ月で入るようになりましたが、その代わりに1人目では入ってた産後の服(ボトムス)が全く入りません😇笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり妊娠中は浮腫むんですね…!浮腫対策して、指輪が産後入ることを祈ります😭
- 11月24日
はじめてのママリ🔰
マッサージいいですね!
YouTubeとかに上がってますかね?調べてみます😊