※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんsan
子育て・グッズ

五カ月の息子が夜中に泣くのは夜泣きでしょうか?昼間は元気なので戸惑っています。どうしたらいいでしょうか?

最近五カ月の息子が風邪をひいて
夜中泣くようになり
最初は、鼻水がきついのかな?って
思ってたのですが、毎日夜中に1時間おきに
泣きます。
ふと思ったのですが、これは
夜泣きでしょうか?😩
体がどうかあって機嫌悪く泣くのなら
昼間もじゃないのか?と考えて!
昼間は機嫌よくニコニコ遊んでいます💦
産まれたときから夜泣きがなく
お利口さんすぎて、いまとても
戸惑っています。
どのような対応をしたらいいのでしょうか??

コメント

YJM

うちの娘も夜泣きらしい夜泣きはなく今現在です(笑)

娘も風邪ひくと寝てる時鼻づまりで息が上手くできずしょっちゅう起きます( ´•д•` )💦

なので耳鼻科行って鼻水吸引してもらったり、風邪ひいたなと思ったらすぐ耳鼻科行って薬もらったりしてます✨

ちなみに昼間はご機嫌です(笑)


ですが、5ヶ月なのでもしかしたら夜泣きもあるかもしれませんね( ´•д•` )💦
経験してないのでわかりませんが……

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます😊
    やはり、鼻づまりでも
    昼間はご機嫌なんですね😞!
    今日は少し元気がないので
    風邪から泣いているのかもです、、💦
    風邪が治るまで様子見てみます❤️🙏

    • 3月3日
  • YJM

    YJM

    昼間は全然御機嫌です(笑)
    なのでもう少し様子みてもいいかもですね✨

    • 3月3日
はむはむ

小さい内は鼻で息をしようとするので風邪引いた時は、辛いですよー
夜は特に
鼻がつまって息できなくて辛いから泣くってのもあります
うちの息子も生まれた時からほとんど夜泣き無くて大泣きとかされると対処が分からなくて一緒になって泣いた事もしばしばありましたが
風邪の時は辛くて夜2~3回は泣いて
抱っこしたまましばらく寝かせてたりしますママは腕が超辛いですけど子供のためと思ったら頑張れますよね😆🎵

  • ゆんsan

    ゆんsan

    返信ありがとうございます😊
    ほんと大泣きされると
    戸惑います😳
    もしかしたら風邪のつらさからかもですね、、😞
    早く治るといいなあ😞
    様子見てみます🙏💕

    • 3月3日