![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科、耳鼻科の手札について相談です。現在2つ持っており、体調不良時に使い分けています。手札を増やすか悩んでいます。他の方は何枚持っているでしょうか。
小児科、耳鼻科っていくつ手札持ってますか?
だいたい祝日や休診日に発熱等の体調不良になりませんか…
現在小児科は2つ診察券を持っており、使い分けています
本日、微熱と鼻水が凄く体調不良、ただ受診しなくても大丈夫だけど。。。といった状態
持ってる2つとも休診日
このタイミングで祝日もやってる小児科に偵察がてら受診して手札を増やしておくか、どうしたもんかと思ってます
皆さんっていくつくらい小児科の手札を持っているんでしょうか
今後、子供が増えて体調を崩すことが多くなりそうなので参考までに教えていただきたいです
- ままり(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児科2つ
耳鼻科1つです😃
メインの小児科がめちゃくちゃ人気で
予約がとれなかったとき用に…笑
あと、休診日がかぶってないので助かります😃
耳鼻科はあまり行かないのでとりあえず1つですが、
土日やってるので今のところ問題無さそうです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かかりつけが365日21時までやっているのであまり必要性感じてませんが、人気なので一応他の小児科2件と耳鼻科1件の診察券はあります!
ままり
コメントありがとうございます😊
やはり複数持っておくに越したことないですよね😇
仕事の都合で病院に行く時間が遅くなってしまったりするので、祝日もやってる小児科に偵察がてら受診してこようかと思います!
ありがとうございます!