![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のパジャマと日中の服を分けるタイミングで、どんな服を着せているか知りたいですか?現在はカバーオールで過ごしているとのことですが、気合いの入ったお出かけ時には服みたいなカバーオールに着替えることもあるそうです。
もうすぐ5ヶ月の息子がいます。
昼夜の区別をつける目的でパジャマと日中の服を分けていい頃だと聞きましたが、分けておられる方はどんなパジャマ着せてますか??日中はどんな服??
今は日中も夜も短肌着にカバーオールで過ごしています。気合いの入ったお出かけの時は服みたいに見えるカバーオールに着替えたりしてる時もありますが、基本的に1日同じ服です。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パジャマ問題気になりますよね😊
娘は8ヶ月ごろようやくパジャマを着せました😂
パジャマというよりは、その時は夏だったので半袖の肌着に膝くらいまである腹巻きズボン的なのを履かせてました!!
日中は家もお出かけ時も同じでいいと思います😊
ですが寒さや暑さによって着替えたり調節しています✨
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
10ヶ月からきせました!
寒くなってきたので衣替えじきにかいましたがやはりズボンだけはひきずったりしてしまうのでズボンは普通の私服のにしてます!
コメント