※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がアデノウイルスに感染し、咳がひどくて苦しい。薬も効かず、母親も疲れている。将来の子どもの看病に不安を感じている。

愚痴です…😭
昨日アデノ診断の娘。その前に耳鼻科で副鼻腔炎とも言われていたので抗生剤やら風邪薬で大量です。これ以上出せる薬はないってくらい揃ってます。
アデノだけどものすごい咳です。起きてる時も寝てる時も…😣咳しすぎで1日2回は必ず吐き戻します。
がんばって食べたご飯も薬も、出ちゃってる気がして…
一番本人がつらいのわかってます。
でも咳されると私も寝れないし。娘も咳つらくてパニックみたいに泣くし…
もう疲れましたー😭😭
アデノ今までで一番やばい気がします。RSで入院したり、気管支炎やったり、肺炎になりかけたり…かなーり体調不良は経験してきたつもりですが…やばいです。
子育ての大半って看病だったんだーって思うくらいです。
これから下の子もそういうことが起こってくるとメンタル保てるのか不安でしかありません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ようやくアデノから回復したところです…
本当にアデノ甘く見ちゃいけないですよね、コロナより症状が酷かったです😱

咳き込んじゃう時は真横にならず、クッション等で背もたれを作ってあげてより掛かるようにして寝ると器官が塞がらないので少し楽になりますよ。

うちの娘も普段は元気いっぱいなんですが、アデノは4日程寝たきりでした😭こんなに具合悪いの見たことないというくらいキツそうでした😭

早く良くなりますように!
看病もほんとお疲れさまです😭