![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週6日の妊婦です。下腹部の痛みが続き、圧迫感や腰の痛みもあります。前駆陣痛を経験したことがあり、陣痛の始まりか不安です。寝れる状態ですが、意見を求めています。
至急です
妊娠36週6日です。
検診終わってかえって夕方?からずーっと定期的に下腹部の痛みがあります。
前駆陣痛は前も経験(34週頃)していて、なんとなーーーくわかるような気がするのですが、
今日はずっと17時頃から圧迫感があって、座ってご飯の時、運転少しした時は全然何も無かったし、胎動もあるのですが、
22時半頃から横になってまた胎動と共に圧迫感と、、腰の痛み、腹痛が不規則であります。
昨日から💩に行きたいけど出ない感じがあって今日検診の時言いましたが特に指摘はされませんでした。
これは陣痛的なものの始まりなのでしょうか?なにか意見ありましたら教えて欲しいです
ちなみに寝れない!ってほどでは無いです今すぐでも全然寝れそうです。
- ままりん(1歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛っぽいと思いました!
本当の陣痛なら今すぐ寝るのは無理だと思います😂😂✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今日ちょうど陣痛についてのYouTubeみてたのですが、決定的な違いは前駆だと耐えられる程度、陣痛だとだんだんと痛みのレベルが増してくるみたいなので、痛みが増してくれば陣痛に繋がるのかなと思います🫣
コメント