※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kina
妊娠・出産

胎児の成長が遅く、心拍が弱いことで心配している女性がいます。赤ちゃんに強さを伝えながらも、心労が重く辛い状況です。

成長が遅く、心拍が弱いと言われてしまい、1人では心細く、こちらで弱音を吐かせてください。

6w「胎嚢確認、胎芽1mm、5週相当の大きさで少し成長が遅い」
7w「胎芽3.5mmで7週にしては小さい、心拍が少し弱く、もしかしたら赤ちゃんの生きる力が弱いかもしれない」

ストレス抱えず、母は強くいなきゃ!と思い、頑張って生きるのよ!と赤ちゃんに伝えながらも、半分覚悟をしている今がとても辛いです、、😔

コメント

はじめてのママリ🔰

新しく芽生えた命、どうか生きて元気に産まれてきてほしいですね。
お母さんも人間ですから、弱い時もありますよ。不安抱えながらの育児は大変だと思いますが、長女さんと楽しく、産まれくる命を信じて、頑張ってくださいね。

  • Kina

    Kina

    優しいお言葉、ありがとうございます。
    健診まで不安ですが、赤ちゃんの命の強さを信じたいと思います。

    • 11月27日
あつまる

わたしもそれくらいの時1週間くらい小さかったです‪💧‬
双子だったのですが出血が1週間あってひとりは流れてしまいました‪💧‬
今はもう1人が週相当の大きさになって元気に育ってます😊
もう少ししたら一気に大きくなるかもしれませんし赤ちゃんを信じましょう🍀

  • Kina

    Kina

    1週間小さいだけでとても不安で、、でも意外と他にもいらっしゃるようで少し安心しました。
    赤ちゃんを信じて健診を迎えようと思います。
    ありがとうございます!

    • 11月27日
あい

不安になりますよね🥺
お母さんなら当然です🥺

kinaさんがされているように、力強く、たくさん声をとどけましょう!

応援してくれる人がいて、嫌な人はいない🐣✨

私も毎日、言葉かけしています🐣
小さめなのでより、願いも込めて伝えています。

母親はいつも不安と戦っているのに、夫は気楽でいいね〜どうしたらそういれるもんか?🙄

と思ってしまいます😂

  • Kina

    Kina

    心強いお言葉ありがとうございます、、!
    夫も「大丈夫だよ〜」と呑気な反応でした、、(笑)
    健診まで、いっぱい赤ちゃんに声をかけようと思います☺️

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私も7wで胎芽が3.5mm
しかなく小さくて心配してます😔💦
先生からは何も言われなかったのですが
つわりもなくなりもう
だめだと諦めてます💦

今9週目ということは
妊娠持続できているということでしょうか🥺💕?!

  • らいおん

    らいおん

    こんにちは。
    私は7週で胎芽2.4mmで心拍確認できず、5日後に受診予定です。

    はじめてのママリさんはその後無事に持続できましたか?
    差し支えなければ教えいただきたいです😖

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の所無事に持続できています🥹
    小さくて駄目だ…と思ってたのですが
    1週間の間に4倍に大きくなってくれてました!😭💕

    • 12月22日
  • らいおん

    らいおん

    お返事ありがとうございます。

    1週間に4倍😳凄いですね!!
    もう無理だと諦めていたのですが、希望が持てました😭
    ありがとうございました。

    • 12月22日