※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てに引っ越すと虫は多く入ってきますか?マンション3階ではほとんど入らないので、心配です。

マンションやアパートでも虫は入ってきますが、やっぱり戸建てだと結構入ってきますか?今マンション3階に住んでますが、虫はほとんど入ってこないのですが、これから戸建てに引っ越すことになるかもしれなくて、虫が大の苦手で。。

コメント

てんまま

マンション時代も一階で入ってきましたし
戸建ても網戸の隙間からコバエ入ってきます🥹

ruby

戸建てかマンションかというより
環境の方がポイントのように感じますね。
近くに川があるかないか、近くに雑木林があるかないか、など。

わたしの実家は戸建てで
実家から出て1人暮らしの期間はマンションで、
結婚した今は戸建てです。

独身時代は引越しが大好きで5ヶ所、移動しましたね〜

わたしが経験した住居で、1番虫と遭遇したのは
近くに雑木林&畑のあるマンションですね!3階でした。

次が実家ですね😅隣が寿司屋なので、夏場のGは常連!笑

そんな感じです😊今の家は、住宅街にあって
今年の夏はほとんど虫気になりませんでした!虫にとっても暑過ぎたんですかね😂笑

はじめてのママリ🔰

同じことで悩んでます、、現在3階に住んでいてGも一度も出たことなくて。。
来年新築戸建てに引っ越しなので、ムカデとか、、戸建ての子はみんなアリが出る!!と言っていて、無理なんだが。どうかたら、、と悩んでます笑

Mario

私も虫が苦手です😢
戸建てに引越して半年、今日洗濯物を取り込んだ後にカメムシが入ってきてパニックになったところです

玄関開けると蚊が入ってきたり玄関に蜘蛛が巣を作っていたり敷地内にだんご虫がいたりと、マンションに住んでいた頃よりも虫への恐怖心と虫嫌いが強くなってます😓

はじめてのママリ🔰

戸建に住んで2年ですがアリもゴキブリもムカデも見たことないですね!

小蝿?みたいなのは一度見ましたが、、

マンション住んでる時にゴキブリに出くわしたのでどっちもどっちかなと思います🤣
近くに飲食店あったり山とか川があるといるイメージです!

はじめてのママリ🔰

周りの環境によると思いますよ。
アパートの時は近くに木があり蜘蛛やこばえがいました💦
戸建てに引っ越して周りに木も水もないところなのと虫対策を徹底しているためか住んで1年以上経ちますが家の中には出た事ないですし庭にもほぼ虫は見た事ないです!
実家は戸建てで周りが田んぼなのでカエルとかゴキブリ、蜘蛛が時々出てますよ💦