![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期に白身魚のベビーフードをあげたけど、味付けは大丈夫?野菜も味付けなしであげてたけど、料理っぽくするタイミングはいつですか?
離乳食初期、今日から白身魚を試そうと思いベビーフードのおさかなをあげました!
和光堂のうらごしおさかなを使いました🙌
これをお湯で溶かしてあげたんですが、合ってますか…?
何か味付けした方がいいのでしょうか?
お魚だけで味付けなしってあんまり美味しくなさそうだなぁと思いつつ、そのままあげてしまいましたが😱
というか今まで単体で、何も味付けなしで野菜などもあげてましたが、何かするべきですか?
料理っぽくするのっていつからでしょう🫨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フリーズドライなのでお湯だけでオッケーです。
まだまだ食材本来の味だけで十分ですよ!
7ヶ月ごろからレトルトのベビーフードに味がついているので、それくらいから薄ーく、香り付け程度にで大丈夫です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
よかったです、しばらくは素材の味のみで進めてみます!