※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりさり
子育て・グッズ

子どもの風邪をもらい、咳が治らず、咳止めが手に入らず困っています。現在はのど飴やうがい薬などを試していますが、眠れず寝不足です。何かおすすめがあれば教えてください。

大人の咳についてです。
子どもの風邪をもらい、咳だけが治りません。
一日中出てるのですが、特に夜から朝方にかけて
自分の咳で起きます😞

病院行きましたが、咳止めが全国的に品薄で
処方してもらえませんでした。

今していることは、
のど飴を舐める、喉スプレーする、
加湿器、濡れマスクで寝る、うがい薬です。

自分の咳で眠れず寝不足の日々、、😔

何かおすすめありましたら教えて下さい。

コメント

がんちゃん

寝る時に肩まで枕に乗せて寝るといいって教えてもらいました。
咳辛いですよね、お大事にしてください。

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。今夜早速試してみます。

    • 11月22日
deleted user

私なら市販薬の咳喘息の薬飲みます!

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。
    咳喘息の薬が市販にあるのですね!調べてみます。

    • 11月22日
3-613&7-113

首にタオル巻いて保温すると良いですよ。

あと、添付のはテレビでやってたやつです(見えにくくて、申し訳ないですが💦)

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、病院変えたらもしかしたら処方受けられるかも?です💦

    私自身が、風邪気味となり受診しましたが処方受けられました。

    • 11月22日
  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。
    首の保温が良いのですね。
    画像の添付もありがとうございます。緑茶紅茶は今すぐにでも取り入れられそうです。
    病院変えるのも視野に入れて、教えていただいたことをやってみます!

    • 11月22日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    咳で眠れないの辛いですよね😭早く治したくても、寝不足のまだと辛いですし😭

    あと、私はのど飴よりトローチの方が効果あるような気がして咽頭痛がひどい時はトローチにしてます。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

咳止めないですよね
市販薬はまだあるみたいなと
病院変えたら処方される可能性ありますよ
ただ、薬局をはしごしなきゃいけないかもです

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。
    他の病院でも品薄で処方してもらえず、市販の薬で落ち着きました☺️

    • 11月29日
はじめてのママリ

全く同じ症状です。
吐きそうになるくらい咳がでるときもあります。
咳止めなかなか出してくれなかったせいか?めっちゃ長引いて最悪です😥今日2回目に行ってようやく出されました。やっと咳止めを飲めましたが、ひどくなりすぎて効果あるのか不明です。イライラしちゃいますね😱
意味あるかわかりませんがビタミンとったりしてみてます😩

  • さりさり

    さりさり


    コメントありがとうございます^^
    わかりますわかります!
    咳き込みすぎて、おえっとくるときあります😔
    市販の咳喘息の薬を飲んだら
    びっくりするくらい効いて
    よくなりました☺️♩

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市販の薬が効いたんですね!よかったです!私は呼吸器内科行ってみて、喘息っぽいという微妙な診断でした!薬はじわじわ効いてきているのか3日目にしてようやく効いてきたような気がします!
    お互いお大事にしましょう😭

    • 11月29日